![]() | Bali
に
っ
き
( Diving tour in Bali Part4) 08.02.07(Thu)-02.12(Tue) by:Tom |
試写会編 (2008.03.23)
2008年2月12日 バリ旅行を無事に終え、早1ヶ月半が過ぎた。
楽しかったバリ旅行の熱もすっかり冷めた 今日この頃であったが
・
・
・
午後2時集合と言う事で、時間に余裕のある人達は
ここで、店長の藤井君にバリの土産を渡し、
・
・
・
さて、話は戻りまして・・・
また今回、開始時間・予算の都合等もあり 居酒屋での打上げでなく
・
・
玄関ロビーから中に入ると、そこはガムランの音楽が流れ
・
・
会場のメイン・ダイニングルームに入ると、
冗談半分でしたが、
1.開会の辞
2.会長挨拶
3.来賓祝辞 新井克典殿
4.祝電披露
5.会計報告
6.質疑応答
と進んだ。
・
・
7.乾杯
・
・
・
料理はこんな感じでした!
・
・
8.歓談(試写会)
・
・
9.記念品授与
・
・
9.閉会の辞
・
・
・
第2部は
風呂上りには、佐野らーめんで 腹ごなしをした。
・
・
さて、これにて全ての日程が終了した。
・
・
・
時間が早かった事もあり、
・
・
・
Intercontinental NARABUCHI?に泊まった3名は
・
・
・
さて、こんな感じで 全てが終わっ〜た〜!
ビデオを見終わって、参加者からは 次はいつ? 何処へ?
やっぱ ビデオって 良いもんだなぁ〜 と改めて思いつつ
おわり
参加した皆様 お疲れ様でした!!
ようやくビデオも完成し、旅行の総仕上げ 試写会&打上げの運びとなった。
ダイビングの器材等でお世話になっている パワーズ小山店内 MAUIへ
次回のダイビング旅行に向けて 各自
器材のオバーホール依頼やウエットスーツの採寸などをした。
今までは、土曜の夜の開催が多かった試写会&打上げですが、
参加者のスケジュールがあわず、初の日曜 それも日中からの開催となった。
会場は Intercontinental NARABUCHI? 特設会場にて行なわれた。
気分は徐々にとバリへと戻っていった・・・
既に試写会&打上げ準備は整っていた!
卒業式・総会等のシーズンにちなみ?
こんなものまで作っちゃいました!
加藤一行君の司会進行により
式次第 の通りに
セブ ハッピーダイブ チエさん他
芦谷君の乾杯の音頭で、それまでの緊張した皆さんの顔は一気に笑顔へと変わった。
超有名な このレストランの
ケータリングサービスを初めて利用した。
3つ星レストランで修行をしたコックかどうかはわかりませんが・・・
そのコック(店長?)のもと一生懸命アルバイト生が作った
この料理は まずまずでした〜!?
食事も一段落すると、ビデオの試写会が始まった。
試写会中の様子です・・・って、皆こっち見ないでテレビ見てなきゃ〜!
1杯飲みながらの和やかな試写会でした!
皆さん記念品のDVDを貰ってにっこり・・・
司会者のシメの言葉にて第1部は無事終了した!
会場を佐野 やすらぎの湯に移して
ゆっくりと温泉に浸かった。
カメラを持っていかず、
10人でのムームー?(館内着)姿が撮れなかったのは非常に残念!!
ここまでの料金が全て旅費に入っており、旅行参加者は本日の出費 0円でした!
お腹の空いた人・飲み足らない人・ついでの人も含め
8名が、3次会突入!
場所は 牛すじ居酒屋 すじいちでした。
ここで更に約2時間位だったか 食って飲み 3次会は終了解散した!
(支払いは太っ腹 タムタムのおごりでした!ご馳走さまでした!!)
メイン・ダイニングルームにて
この後も12時過ぎまで飲んでいたとか・・・
との意見が飛び交い まるでバリ帰国直後の如く 感動と興奮で
会場は盛り上がった。
この熱が冷めないうちに、次の旅行を決めたいなぁ〜
と思う私であった。
2008.3.24 完成・記載