5月7日〜9日ちょっと遅いGW。沖縄へ行ってきました♪
![]() 2泊3日 チービシ・ケラマ4ボートダイブ込 朝2昼1食付で、なんと38,500円! 旅費が安くあがったので、 デジカメ&ハウジングを衝動買いしてしまいました(^_^)v |
月 日 | ポイント名 | 透明度 | 気温 | 水温 | 天候 | 備考
5月7日(火)
| 1本目
| チービシ ナガンヌ島北
| 20〜25m
| 28℃
| 24℃
| 晴れ
| -
|
| 2本目
| チービシ ナガンヌ島北
| 20〜25m
| 28℃
| 24℃
| 晴れ
| -
| 5月8日(水)
| 1本目
| ケラマ 黒島北 Wロック
| 25〜30m
| 28℃
| 24℃
| 晴れ
| -
|
| 2本目
| ケラマ 黒島南 立標
| 25〜30m
| 28℃
| 24℃
| 晴れ
| マンタを見たよ♪
| |
---|
買ったばかりのデジカメで水中写真を撮ってみました。
前回沖縄に行ったのは昨年9月。
ちなみに利用したところです・・・
*ダイブツアー 利用ショップ パパクラブ
*羽田空港民間駐車場“つばさパーキング”
*食事“ナビィとかまど”
岡安さんからHPに載せるから写真送ってね。と言われ早2ヶ月
まあまあよく写っているのはこんなとこでしょうか?
そのときは台風直撃しかも停滞!という不運(T-T)
(9月の沖縄は一種の賭けみたいなものです)
しかし今回は晴れ晴れ晴れ〜の3日間でした♪
http://www.jade.dti.ne.jp/~ctapapa/index.html
マリンダイビングに載ってました
急いで探したので他とあんまり比較してないけど、安いかなと・・?
http://www.tubasa-p.co.jp/
3日間で6,000円でした。夜中でもインターネットで受け付けOK
http://www.amenity-gr.co.jp/nabikama/nabi_t.htm
なかなかいい感じのお店でしたよ。
コース料理は食べきれないほどで豪華。写真撮っておけばよかったな・・
私の写真では沖縄の海の綺麗さが伝わらないと思いますが・・
実際はとーっても綺麗でしたよ。(^-^)。
今回は デ ジ カ メ デ ビ ュ ー ということで
写真を中心に載せてもらいました。
2002.07.03 完成・掲載