今シーズン3回目の利根大堰清掃を行いました。
前回の清掃&草刈から40日余りでして、土手の草は20〜30cmと
まだ良いかなぁ〜ってな感じではありましたが・・・
周りを見回すと、8/18に"川せがき"が行われる為か、
我々の使用している場所以外は、きれいさっぱりと草が刈られていた。
ここも刈ってくれれば良いのに〜〜・・・
草刈に来た作業員さんが”ここはきれいだから良いでしょう〜”
と言ったかどうか定かではありませんが・・・
当日はメンバーの多くが町内・市内の一斉清掃や仕事の方もおられ
人数が集まらないまま、ダラダラと清掃が始まった。
草は余り伸びてないが、人数不足&猛暑に皆 汗ダラダラでクタクタでした
(俺だけかな? 連日のハードな仕事で夏バテ気味でした??)
そんな訳で?
写真を撮るのも 億劫となり、いつもの様に草刈前と後の写真が
これしかありません・・・
・
・
全然アングルが違ってます! ごめんなさい!!
・
・
| 当日は某Y新聞社のカワイイお姉さんが 取材に来てくれました。
取材時、 草刈参加者は5名しか来てなかったし、 ゴミも草も余り無かったし・・・
ボツかなぁ〜〜
|
・
・
余談ですが、この日は群馬県警の取締りが行なわれていました。
・
・
約4時間かけて、草刈、ゴミ拾いは終了しました。
これで、ここを訪れた人達も気持ち良く使え、
もし心無い人が来てもゴミを捨てるのを少しはためらうのでは?
と思うのですが・・・
・
・
さて、
シーズン終わりの時も今のきれいな状態を保つ為、
Team Vermilionは努力していきたい!
次回10月頃、4回目の利根大堰清掃を考えてます。
みなさんも御協力・御参加下さいませ!
