恒例の、
Team Vermilionボウリング大会
が09.4.12(日)に行われました。
開催場所は今回で7回目とメンバーにはおなじみの
佐野 両毛ゴールドレーンです。
さて、
本題のボウリングです。
![]()
受付風景です。 | 今回の幹事の いっこうくん・さっちゃん!
集合時間 12時半の30分前には ご苦労様です!
|
![]()
大勢の人に来て楽しんで頂きましょう〜 | と、大会パンフレットまで制作した。 本職とは言え、素晴しい出来栄えです!
そして、めぼしい人には 幹事の責任感とこだわりを感じた。
この効果もあってか、
|
大人数であったが、12時半集合に 参加者は遅れずに来てくれ、
予定時刻より少し早く 大会は始まった。
![]()
1フレームの練習のあとは、 | ”前回の優勝者 岡安稔枝様に始球式をお願い致します〜!!” と、皆の見守る中での始球式であった。
こんな写真しか撮れませんでした・・・ |
以下、ボウリング中の様子です。
![]() くじも幹事の手作り
当初 2次会の成績発表の時に | 使うはずだった、くじ引きです。
特賞からはずれまで、人数分の
2次会に出られない人が多かった為 |
こんな感じで、第19回ボウリング大会は楽しく行われた。
さて、2次会です。
2次回は佐野市内の "居酒屋 すじいち" 行われた。
第17回大会の時にも 使わせて頂き、好評だった事で
今回も ここでの開催の運びとなった。
マスターには早い時間から開けて頂き何かと お世話になりました。
料理はこんな感じでした。
これ以外にも、宴会後半に ちまき とかあった様な・・・?
飲物は、2時間の飲み放題でした。
こちらは、宴会中の様子です!
さて、
第19回Team Vermilionボウリング大会の成績発表で〜す!
今回もVermilionルールにのっとり、2ゲームトータルで行われた。
優勝経験者には-20、2回優勝者は-40
女性には+30のハンディを与えられた。
また子供の、
もとはる君には+100 ようへい君には+120のハンディであった。
その 結果は・・・。
今回全員の写真付きで 発表します!
![]() 優勝282(123+159) 武田 安生 | ![]() 第2位262(92+70+100) 青木 もとはる | ![]() 第3位261(142+139-20) 青木 健 ![]() 第4位255(99+126+30) 町田 千恵 ![]() 第5位245(90+125+30) 大島 薫 ![]() 第6位242(96+116+30) 小嶋 裕子 ![]() 第7位239(105+104+30) 高島 政江 ![]() 第8位238(132+106) 田村 孝夫 ![]() 第9位236(124+112) 新井 克典 ![]() 第10位234(87+117+30) 山根 恭子 ![]() 第11位233(133+140-40) トトロ芦谷 ![]() 第12位227(122+105) ブラ大島 ![]() 第13位226(81+115+30) 加藤 幸子 ![]() 第14位223(115+108) 井上 晃男 ![]() 第15位222(103+89+30) 永澤 利恵子 ![]() 第16位217(72+25+120) 青木 ようへい ![]() 第17位214(122+112-20) 大沢 功二 ![]() 第18位214(104+130-20) 清水 覚 ![]() 第19位213(108+105) コイコイ ![]() 第20位209(127+122-40) Tom ![]() 第21位202(94+78+30) 永澤 弘子 ![]() 第22位202(77+95+30) カオリ ![]() 第23位192(97+95) 加藤 一行 ![]() 第24位187(90+97) 亀田 久文 ![]() 第25位179(87+102-10) 青木 みどり ![]() 第26位178(104+84-10) Jimmy ![]() 第27位170(65+75+30) ユリちゃん ![]() 第28位156(69+57+30) 加藤 アツコ ![]() 第29位150(54+66+30) 塩嶋 言子 ![]() 番外 2次会より参加 ミユキちゃん < | |
今回 出来るだけ公平になるようにと 幹事が考えた 策略によってか?
万年2位の異名を持つ武田氏が、初の優勝となった。
またカシマシ カーシーグループが上位入賞し
初参加ながら、良い成績を残した。
さてさて、次回の幹事なのですが・・・・
厳選なるくじ引きの結果 ボウリング中に はずれくじを引いた
ユリちゃんに決定いたしました!
少し悲しそうな顔つきの ユリちゃんとバーテン(彼氏)
“前回幹事やったばかりなのに、またかよぉ〜・・・”
ボウリング後に 急遽行なわれた、幹事認定式です。
ユリちゃんとバーテンには
バーミリオン・ボウリング大会ルールに則り、
09.11.30までに責任を持って実施下さいませ。
なお、次回は記念すべき 第20回大会ですので
今まで以上 盛大に また楽しい大会になる様
よろしく、お願いします!
こんな感じで、
第19回 Team Vermilion ボウリング大会は 楽しく終わりました!
幹事のいっこうくん・さっちゃんには 感謝!感謝!!
ご苦労様でした!!
最後になりましたが
みなさん、参加ありがとう! お疲れさまでした!!
また次回もお友達・ご近所お誘いの上 御参加下さいませ!!
皆で記念写真
2009. 4.18 完成・掲載