恒例の、
開催場所はバーミリオンにもおなじみの
受付風景です。
大会前の静かなひと時?
13時少し過ぎに 受付のアナウンスで
最初の数分間の練習の後
まずは始球式が行われた。
Team Vermilionボウリング大会
が13.11.10(日)に行われました。
”館林市・スポーツレーン”
です。
今回で、3回目の会場でもあります。
幹事の
コイコイとあっちゃんです。
第27回Team Vermilionボウリング大会は始まった。
このボウリング場のマスコットキャラクター:ピン太です。
始球式の結果は5ピン〜
後で聞かされたのですが、ピンの本数だけ商品がもらえるとの事で、
もう少し頑張るんでしたぁ〜〜!
以下、ボウリング中の様子です。
こんな感じで、
第27回ボウリング大会は楽しく行われた。
さて、2次会です。
![]()
2次回は館林市内の居酒屋 | かりんとう で行われた。
ここは初の開催場所です。 |
とりあえず、まずはかんぱ〜い!!
料理(つまみ)はこんな感じでした。
これ以外にも沢山あったのですが・・・
写真を撮ろうと思った時には、既に遅かったぁ〜〜
そこそこ飲んで、食って〜
暫くしてから成績発表が始まった!
第27回Team Vermilionボウリング大会の成績発表で〜す!
今回もVermilionルールにのっとり、2ゲームトータルで行われた。
今回のハンディの付け方は、
まずハンディ無しの合計スコアにより仮の順位となり
ほぼ真ん中の10位の人はハンディ0
9位は-5のハンディ8位は-10 7位は-15・・・1位は-45
逆に11位は+5 12位は+10 13位は+15 ・・・最下位は+55
と言う感じでハンディが付けられた。
さて、結果は・・・。
![]() |
優勝は〜プシュプ〜!!
238(103+105+30)の好成績で |
2位以下の成績発表!
![]() 第2位 こーいち 236(121+95+20)
| ![]() 第2位 ヨーゲッシュ 236(99+112+25)
| ![]() 第4位 あおい 234(107+122+5)
![]() 第5位 パンくん 232(93+124+15)
![]() 第5位 まゆみん 232(97+85+50)
![]() 第7位 さとし 231(125+96+10)
![]() 第8位 ブラ大島 230(119+116-5)
![]() 第8位 コイコイ 230(112+118)
![]() 第10位 あっちゃん 228(72+111+45)
![]() 第11位 むつみ 227(95+92+40)
![]() 第12位 井上晃男 1223(139+99-15)
![]() 第12位 Tom 223(127+111-15)
![]() 第12位 えんどう 223(101+87+35)
![]() 第15位 Jimmy 219(111+128-20)
![]() 第16位 加藤一行 218(114+129-25)
![]() 第17位 なおき 215(99+151-35)
![]() 第18位 あらい 214(132+112-30)
![]() 第19位 ずー 211(112+139-40)
![]() 第20位 トトロ芦谷 208(133+120-45)
![]() 第21位 君子さん 171(39+77+55)
|
今回のハンディの付け方が公平か不公平かはさて置き、
これにより
今回151のベストスコアのなおき氏は、
ハンディ無しなら2位の順位であるが12位に転落・・・
逆に99+85の成績のまゆみんは
+50のハンディにより4位に浮上と言う形になった。
人生初のボウリングであったパン君は
初めてとは思えない93+124のスコアを残し
第5位の好成績となった!
プシュプは優勝〜ヨーゲッシュは第2位となり、
インド人の活躍が目立った今回であった。
始球式の景品は、ジャンケンにより勝った人に配られた。
さて、次回の幹事ですが。
![]() | ピンクのリボンの付いている人〜 と言う事でしたが・・・ 該当者4名〜
コイコイ幹事の一任で? |
よろしく、お願いします。
![]() | 音はやさしい〜 かりんとうのマスター
お世話になりました! |
こんな感じで、
第27回 Team Vermilion ボウリング大会は 楽しく終わりました!
最後になりましたが
みなさん、参加ありがとう! お疲れさまでした!!
また次回もお友達・ご近所お誘いの上御参加下さいませ!!
皆で記念写真
2013.11.13 完成・掲載