恒例の、
Team Vermilionボウリング大会
が15.1.25(日)に行われました。
開催場所はバーミリオンにもおなじみの
”館林市・スポーツレーン”
です。
今回で、4回目の会場でもあります。
受付風景です。
幹事の井上氏です。
当初昨年の11月に開催を進めていたが、
参加メンバーの日程調整がつかず、
流れてしまった〜
日程を改め仕切り直しの今回も
2次会場等の調整にかなり苦労していた。
ご苦労様です!!
| |
最初の数分間の練習の後
まずは始球式が行われた。

15時少し前に 受付のアナウンスで
第29回Team Vermilionボウリング大会は始まった。
以下、ボウリング中の様子です。



数年前の柏崎で、
指をクラゲに刺されてからか?
ボウリング等で指や手を無理すると
指の痛みと腫れが再発するとか・・・
この日も大事をとって、
観客となった。
| |


ストライクを取ると、モニターには
ルーレットの前後に現れるレーサークイーン風の女性

ついつい魅了され、画面を見入ってしまうが・・・
ルーレットは、当る事は無い〜〜



こんな感じで、
第29回ボウリング大会は楽しく行われた。
ボウリングの後は、場内にあるゲーセンで、
居酒屋がオープンするまでの時間調整〜

こちらは、プリクラ

今時のプリクラって、すっんごいですねぇ〜〜
さて、2次会です。
2次回は館林市内の居酒屋
どんさん亭 で行われた。
ここは初の開催場所です。
| |
とりあえず、まずはかんぱ〜い!!
料理(つまみ)はこんな感じでした。
料理はこれ以外にも、鍋がもう1種類ともずく
牛串焼き、上がりのちらし寿し等もあったのですが・・・
写真を撮り忘れた??
2次会中の様子

そこそこ飲んで、食って〜
暫くしてから成績発表が始まった!
第29回Team Vermilionボウリング大会の成績発表で〜す!
今回もVermilionルールにのっとり、2ゲームトータルで行われた。
今回のハンディの付け方は、
過去に優勝経験の無い方を中心に
+ハンディを付けた様です。
さて、結果は・・・。
| 優勝!!
優勝は〜コイコイ〜!!
298(152+123+20)の好成績で
初優勝を勝ち取った。
|
2位以下の成績発表!

第2位 Tom 266(133+133)
| 
第3位 Jimmy 265(135+90+40)
| 
第4位 ヨーゲッシュ 260(140+120)

第5位 プシュプ 243(132+111)
| 
第6位 モコ 236(114+82+40)
| 
第7位 ブラ大島 230(118+112)

第8位 ひとみさん 230(96+94+40)
| 
第9位 きみちゃん 213(97+76+40)
| 
第10位 井上晃男 211(108+103)

第11位 ブルマン 210(114+96)
| 
第12位 トトロ芦谷 210(117+93)
| 
第13位 あっちゃん 189(86+63+40)

途中棄権 ノッコ
| 
不参加 新井さん
| | | | |
今回のハンディの付け方が公平か不公平かはさて置き、
当日は午前中に、
ダイビングツアーバリの試写会&打上げか行われ
参加者数名は、既に出来上がった状態?での
ボウリングであった。
酒の影響?で肩に力が入らず、
リラックスして投げられたのだろうか〜?
飲んだ数名は、何故か上位に入った??
今回の景品は、順位に関係なく皆に同じ品物(参加賞)が配られた。

幹事のアイディアで
参加者が誰でも欲しがる物を・・・
との思いから、
バーミリンオン オリジナルスポーツタオルを
作ってしまったのは、大変素晴らしい〜〜!
ただし、
その思いとは裏腹に、会費では到底まかない切れない
出費をしてしまったの事は、ここだけの話にしておこう〜〜
さて、次回の幹事ですが。
|
大会前に、幹事との電話で〜
成績発表の後、
皆ドキドキしてるんですよぉ〜
幹事になりたくないから、
欠席の人もいるんですよ〜
そんなんじゃあ〜
楽しめないと思いませんか!
次回も俺が幹事で良いですか!!
彼の男気を感じる言葉であった・・・
|
そんな訳で、次回も井上氏が幹事となった。
よろしく、お願いします。
こんな感じで、
第29回 Team Vermilion ボウリング大会は
楽しく終わりました!

皆で記念写真
最後になりましたが
みなさん、参加ありがとう! お疲れさまでした!!
次回は第30回の記念すべく大会であり、
またこの大会を最後に一時休止となる最後の大会でもあります。
お友達・ご近所お誘いの上 是非とも御参加下さいませ!!