恒例の、
Team Vermilion大納会が
06.12.15(土)〜16(日)に行われました。
当日は夜6時半ホテル集合 7時からの大納会でした。
・
・
バーミリオン的には、ゴールデンウィーク・御盆休みなどに、Jet遠征に
行く場所でありまして、メンバーにはすっかりお馴染みです!
|
今年の7月16日(月)これから海水浴シーズン
と言う時に中越沖地震が起きた。
地元は地震+客離れで大打撃!
それから早5ヶ月
徐々に復興は進んでいると思われるが・・・
我々に出来るほんの少しの復興支援?
|
ささやかではございますが、こんな気持ちから 今回この場所になりました!
・
・
・
さて、本題の大納会です。

|
会長挨拶と言うことで、
私が、今年度の活動報告
その他もろもろ語りました・・・

|
特別ゲストと言うか
主賓のマリスクラブ原さん に
無理を言って参加して頂き
その上、
挨拶までして頂きました!

|
本年度、
一番の参加・協力者で
また、チームの
まとめ役・相談役でもあります
ブラ大島 さんに
カンパイの音頭を
とって頂きました!
| | |
・
・
乾杯により 会場は 一気に賑やかに盛り上った!
・
・


料理はこんな感じでした。
何か9月の時から思うと、物足らないのと、豪華さも無い
と、思ったのは私だけでしょうか〜?
きっと通常と宴会メニューは違うんだろうなぁ〜
まあ、これに2時間飲み放題付きで、年末の週末に
コミコミ12000円だから 仕方ないんでしょうね・・・
・
・
以下、宴会中の様子です。


・
写真が、これしか ありませんでした。
ごめんなさい!
・
|
今回
仕事の都合で参加出来なかった
清水さんより 参加者に
ご覧のような
景品を頂きました。
ありがとうございました!
|
・
・

2時間 食って 飲んで そろそろ宴会もお開き・・・
・
・
・
2次会の前に、ひとっ風呂浴びて
・
・
会場を部屋に移し2次会は始まった。



こんな感じで 2次会は12時近くまで続いた・・・・・
・
・
・
さらに、まだ飲み足らな〜い! と
会場を他の部屋に移し3次会に突入!!



こんな感じで 3次会は午前2時近くまで続いた・・・・・
楽しく和やかなに宴会は幕を閉じた。
・
・
・
・
レストランにての、朝食風景です!

肝心の食べ物のアップ写真が無かった・・・
9月の時と ほぼ同じなので、
気になる方は、そちらをご覧下さい。
・
・
・
・
朝10時チェックアウト後 向かった先は
柏崎原子力発電所 サービスホール(PR館)です。
その名の通りここは、
柏崎原発をPRする為の施設で、発電所入口に建てられている。
中越沖地震の時の被害状況なども詳しく展示されている。
実は我々1号車6名は、昨日ここに来て、見学したのですが・・・
時間によって発電所内もバスで見学できる
と言う事から、また来ちゃいました!
ホール受付にて、でんこちゃんと記念写真!
・
・
3Dシアターにて

皆さん サングラスをして異様な感じ?(写真:左)
3D映像なので、中々上手く撮れな〜い!(写真:右)
・
・
折角2回も ここに来て、発電所内のバス見学をしたのですが・・・
初めての発電所を目の前にして、真剣に見てた?のか
写真が一枚も無かった・・・・!!
・
・
サービスホール内 喫茶店を見つけて ほっ!

ケーキセット290円だったか?(写真:左)
カレーセット300円だったかなぁ〜(写真:右)
ここのメニューは全て安いです!!
見つけて ほっ! は、
やっとコーヒーを飲みながら一服できる〜
と思って ここに入った訳ですが・・・
テーブルには灰皿が無い!
店員さんに聞くと、全席禁煙だと・・・
だったら、喫茶店って書くなよぉ〜 茶店だろう〜!
3分でここを出て、小雪降る中 ドアの外にて一服!
たばこ吸いには 厳しい季節です!!
・
・
・
・
さて、時間は12時を過ぎ、腹が減ってきたぁ〜!
何か上手いものを食いたい!!
と言う事で、車は国道116号線を北上した。
道路脇には 良寛の○○ と言う看板が目立ち・・・
リキヤ君から 良寛って何をした人?
の質問に我々は ・・・・・・
・
・
・
・
原発より約1時間

着いた所は 寺泊 魚のアメ横です。
時間は 1時半となり、皆さん かなりの空腹状態!!
人数も多いかったので、1時間後に再集合と言う事で解散!
皆さん 足早に目的の店へと消えて行った!

正式な名前は忘れたが・・・
天ぷらそばセット1050円だったか?(写真:左)
うにいくら丼セット1890円だったかなぁ〜(写真:右)
どちらも まあまあ 美味しかったです!!
・
その後 皆さん 新鮮な魚介類を 大量に買い込んで 一路自宅へ
・
・
・
さて、最後になりましたが
年末の忙しい最中、時間を割き、参加下さった19名の皆様方には
この場を借りて私から深くお礼を言いたいと思います。
あ・り・が・と・さ〜ん!
|
幹事のコイタン ご苦労様でした。
で来年度は誰が幹事ですかね?
次回また違った場所・イベント等を検討し、
チームバーミリオンの年度末に相応しい
楽しい会をお願いしたいと思います!
|
そんな訳で、
来年度の日程は200年12月20日(土)〜21日(日)を予定してます。
大勢のご参加をお待ちしております!
・
・
こんな感じで 2007年チームバーミリオン大納会は終了しました。
みなさん、お疲れさまでした!
