白根山<日光市>

白根山
ロープウェイ山頂駅付近から見た白根山

 

ルートマップ
白根山 map

白根山(しらねさん)
日光市と群馬県片品村の境にある位置する2578mの山である。
関東以北最高峰であり日本百名山にも数えられる。

群馬県草津にも白根山は存在し、草津白根山・日光白根山とも呼ばれる。

また日光白根山は奥白根山とも呼ばれる。

 

 

 

今回の白根山へは、
丸沼高原スキー場からゴンドラを使用しての登山です。

場所はこの辺りです。

 

丸沼高原    ここ、丸沼高原には、
7時前に到着したが、
既にゴンドラ待ちの人の列が
50名以上出来ていた。

我々も準備をすると列に加わったが、
ゴンドラが動くのは7時半からである。

ゴンドラ乗り場    ゴンドラ往復+入浴券付で2200円の
チケットを購入すると、
ゴンドラ乗り場へ
ゴンドラから見た白根山    ゴンドラから見た白根山
 

 

 

ロープウェイは15分程で山頂駅に到着した。

 

レストハウスにて用を済ませ、
準備をすると、7時59分登山口をスタート〜

登山口 登山口
 

二荒山神社

  

登山口より1分程で、
二荒山神社が現れ、
今日の無事をお願いした〜
 

二荒山神社からの登山道
二荒山神社からの登山道 二荒山神社からの登山道
整備も行き届き歩き易い〜  

 

大日如来

  

登山口より30分程で
"大日如来" に到着した。
D分岐

  

その2分後、D分岐に到着

ここまでは、
白根山散策コースでもあり
一般観光客でも歩ける道だが
ここからは、
白根山への本格的な?道に変わる。

分岐からの登山道。

  

分岐からの登山道。
登山客で一杯

  

斜度も幾らか増し
息は上がり、その反対に
足は上がらなくなって来たぁ〜

一休みすると、
列をなす登山客で一杯となった・・

石が多い道

  

ゴロゴロとした石が多い道に変わった。
森林限界

  

スタートより約1時間50分程で、
森林限界を超えた。

高い木が無くなり、
視界は開け気持ち良いが
日差しが暑い〜〜

 

この辺りに咲いていた、小さな花
小さな花 小さな花
どちらもピンボケだぁ〜〜  

 

 

ここからの眺めも素晴らしい〜〜
眺めも素晴らしい〜〜 眺めも素晴らしい〜〜
 

 

進行方向
進行方向
 

 

山頂まで300m

  

D分岐より約2時間で
山頂まで残り300mの所まで来た。
 

後ろを振り返ると〜
後ろを振り返ると〜
 

 

足元の悪い道

  

最後の登りだぁ〜?

足元の悪い道を1歩ずつ
慎重に上がった。

D分岐

  

山頂まで300mの標識から13分後
奥白根神社に到着〜

ここが山頂かぁ〜〜
と、一瞬思ったが・・・

その先を見ると〜

 

山頂は、びっしりと人だかりが・・・
山頂は、びっしりと人だかり

山頂へは、一旦谷に下り、登り返す。
 

 

五色沼

  

五色沼の水の色が、
素晴らしくきれい〜〜
白根山 山頂(2578m)

  

スタートより2時間49分後の
10時48分
白根山 山頂(2578m)に到着した〜〜〜
 

山頂は、写真を撮る人の列が出来ており、5分程かかったか・・・

 

 

登山客で一杯

  

山頂付近は登山客で一杯だぁ〜!
 

 

山頂からの眺めは・・・ちょうどガスって来てしまったぁ〜〜
山頂からの眺め 山頂からの眺め
 

山頂付近に咲いていた花々
山頂付近に咲いていた花々 山頂付近に咲いていた花々 山頂付近に咲いていた花々
 

 

とりあえず休憩〜〜!

腰を下ろすと、太陽の日差しは強くなり、
手持ちの温度計は一気に30℃となった。

暑さの余り、持参したカップラーメンは止めにし
水分ばかり入ってしまう・・・

山頂は、ものすごい数のトンボが飛んでいたぁ〜〜

 

 

 

 

弥陀ヶ池への標識

  

休憩後の11時30分、下山開始〜

下山は、弥陀ヶ池方面に下る。

山頂からの下山道。    山頂からの下山道。
 

正面が弥陀ヶ池
正面が弥陀ヶ池
急斜をゆっくり・慎重に下った。
 

 

山頂よりより40分程で弥陀ヶ池との分岐に到着した。
弥陀ヶ池との分岐 地図
 

 

 

七色平方面へ進んだ。    分岐でどっちに行こう〜?
と、考えつつ小休した。

小休後、七色平方面へ進んだ。

 

地図には、急坂と書いてあったが・・・
疲れた足には、堪える斜度だぁ〜〜
急坂 急坂
 

 

次の分岐

  

弥陀ヶ池との分岐より30分程で
次の分岐が現れた。

七色平方面(左)へ進んだ。

七色平

  

分岐より6分程で、
林の中が開けた明るい、
七色平に出た。

ここは湿原だろうか〜

 古い避難小屋

  

七色平の直ぐ先には、
古い避難小屋?が建っていた。

中は暗くて、少々薄気味悪い・・・
けど、雨風を凌ぐ位なら充分?

 

 

小屋から2分程で、分岐となった。
D分岐 D分岐
ここは朝通過したD分岐だぁ〜〜
 

 

D分岐からの登山道。
D分岐からの登山道。 D分岐からの登山道。
 

 

二荒山神社

  

二荒山神社が見えてきた〜

ゴールはもう直ぐ!

 

 

D分岐から30分(山頂より約2時間)後の13時26分、到着であった。
山頂喫茶 しらね ロープウェイ山頂駅
 

 

 

 

白根山は見えなかった・・・

  

振り返ると、
朝、正面に見えていた白根山は
ガスで真っ白〜何も見えなかった・・・
 

 

 

  ☆☆ トレッキングデータ ☆☆      2015.8.9(日)晴れ 風なし22度(山頂)
出発地名   出発時間   到着時間   到着地   時間   距離
登山口   
07:59   
08:30   
大日如来   
31分   
大日如来   
08:30   
08:32   
D分岐   
2分   
D分岐   
08:32   
09:52   
森林限界付近   
80分   
森林限界付近   
09:52   
10:40   
奥白根神社   
48分   
奥白根神社   
10:40   
10:48   
白根山 山頂   
8分   
白根山 山頂   
11:30   
12:10   
弥陀ヶ池分岐   
40分   
弥陀ヶ池分岐   
12:17   
12:53   
七色平   
36分   
七色平   
12:53   
12:56   
D分岐   
3分   
D分岐   
12:56   
13:26   
登山口   
30分   
  
  
  
  
278分   
6.3q?
登山口2000m 白根山山頂2578m 標高差578m  出会った人:数千名?  

 

登山データ
データ2
データ2

 

 

☆感想☆

2か月ぶりの登山は、きつかったぁ〜〜!
息はゼイゼイ・・・足は上がらずフラフラ・・・
そんな感じの歩きだった。

2ヶ月のプランクってこんなに大きいのか?
実は、3週間前にもここを訪れたが、
肝心の登山靴を忘れて断念していた。

そして今回ここに着いた時、
ズボンのポケットに財布が無いのに気が付いた。
4時に起きて寝ぼけながらの支度だった為、
財布をポケットに入れたのか?
それとも途中のトイレ等で落としたのか??
不安を抱えながらの登山でもあった。
(帰宅後、財布は家にあり ほっとしたが・・・)

 

話は反れたが、3週間前に登っていたなら、
これほどの疲れは無かっただろうか〜?

また今回新調した靴がまだなじまなかったせいか、
カカトと小指が当たり、それも疲労要素だろうか・・・

 

 

そんなこんなで、今回もやっとの登山であったが・・・
Tom・Jimmy揃って今回で栃木百名山−90座目であった。

残り10座、厳しい山ばかり残っているが、
いつの日か100座達成してみたい・・・

そのためには、こんな体力ではダメだぁ〜〜
どうしょう〜〜?

次の山に登るしかないかぁ〜〜?  

そんな事を思えた、今回の山であった。  

 

 

☆参加者☆
Tom Jimmy
Tom          Jimmy
 

 

登山部トップページへ top


  
2015.8.11 完成・掲載