雨巻山<益子町>
雨巻山

雨巻山 map

雨巻山(あままきさん)
栃木県益子町の最高峰(533.3m)で、春から夏にかけては
シュンラン、エンレイソウ、カタクリ、テングスミレ、キンラン、ギンラン、
ヒメシャガなどの花々と、マンサク、ヤマザクラ、トウゴクミツバツツジ、
ヤマツツジなど木に咲く花々が山を彩ります。また貴重なブナなども残って
います。秋には葉を落とした木の間越しに筑波山、足尾から日光、塩原、那須の
山々、遠く富士山の眺望が得られます。冬には初心者向きの雪山歩きの
絶好のゲレンデに変貌します。

登山ガイドマップより抜粋

 

 

 

駐車場    雨巻山登山の玄関口
益子町大川戸地区の
登山者専用駐車場です。

50台位駐車出来るスペース
ですが、結構停まってました。

トイレ   トイレ
駐車場隅には
仮設的トイレではあるが
中はとてもきれいであった。

 

  

トイレの横壁には
こんな事も書いてありました。

 

 

登山道   登山道
駐車場端から登山道は始まる。
ここには登山マップも
用意されていた。

 

  

準備をすると10時39分スタートした。

まずはアスファルトの道を進む。

 

標識    アスファルトの道から
山に入る分岐点に到着した。

ここでは、
きちっとした標識だけでなく、
番号も付けられており、
ガイドブックと照らし合わせながら
気分はオリエンテーリングの様?

登山道    登山道の様子。


登山道も、しっかりと
整備されている様に
感じられた。

分岐点(23)    10時55分
分岐点(23)に到着した。

三登谷山方面に進む。

登山道の様子    登山道の様子
登山道の様子    登山道の様子
三登谷山 山頂    スタートして50分弱の11時27分
三登谷山 山頂(433m)に到着した。
 

山頂からの眺め
芳賀富士   雨巻山
北方面には
きれいな芳賀郡富士が
見えた。

  

南方面には
これから行く
雨巻山が見えた。

 

 

数分の休憩を取り、先に進んだ。

分岐点(16)    三登谷山からの
尾根伝いの道を下ると
分岐点(16)に
11時53分到着。

楽ちん〜

分岐点(14)    と思っていたら、
今度は上りに変わった〜
つらい・・・

分岐点(14)に
12時00分到着。

分岐点(13)    更に上りは続いた。
ちと、つらい・・・

分岐点(13)に
12時10分到着。

雨巻山 山頂    山頂に行くのだから、
更に上りは続き・・・

スタートから1時間35分後の
12時24分雨巻山 山頂
(533.3m)に到着した。

 

山頂は結構な広いスペースと、テーブル等が設置されてあり、
数組の登山客が昼食・休憩をとっていた。
南の方角は開けており、眺めも良かった。

雨巻山 山頂

我々も、ここで昼食タイムとなった。

 

 

さて食後12時47分再開スタートした。

展望塔 ガイドマップを見ると、
山頂のすぐ近くに
"展望塔"があり、
まずはそちらに
寄り道をした。

大丈夫かなぁ〜
って、感じの
木で組まれた
展望塔でした。

展望塔からの眺め
展望塔からの眺め
マップには、富士山や東京スカイツリーが見えると書かれていたが、
この日は遠くが霞んでいた為か、探し出せなかった・・・
 

 

分岐点(9) 山頂まで引き返し、
次の目的地の
御嶽山方面に進む。

マップを見ると
暫くは下りが続きそう〜

猪ころげ坂   猪ころげ坂
"猪ころげ坂"に着いた。

  

猪が転ぶほどの坂って
意味だろうけど〜
写真では余り判らない?
猪ころげ坂 坂を下から見た感じです。
登山道は、つづら折りに
整備された道であった。
分岐点(8) "猪ころげ坂"を下りきった後は
上りとなり
分岐点(8)に
13時32分到着。

 

この辺りから見えた雨巻山
雨巻山
 

 

御嶽山 山頂    幾つかのアップダウンを繰り返し、
山頂らしきものが見えてきた。
御嶽山 山頂   御嶽山 山頂
雨巻山より1時間ちょっとの13時54分   御嶽山 山頂(433m)に到着した。
 

ここで小休すると、最後の目的地へ向かった。

分岐点(6)    足尾山へは
標識通り矢印の方向へ
行くのだが・・・

そこはくさりの場の
結構な急斜面を下りる
事となった。

くさり場   くさり場
急な感じが判るなぁ〜
  
この写真じゃあ〜もっと判らない?

 

下った後は、やはり上り・・・
 

御嶽山より16分後の14時16分足尾山(413.1m)に到着した。 足尾山 足尾山
歩きっぱなしで、結構疲れてます〜

 

沢沿いの道    小休の後、先に進む。
後は駐車場に戻るだけ

今回初の沢コースとなった。

分岐点(4)    足尾山より15分程
下った所に
分岐点(4)が現われた。

清滝5分の文字に
より道をしてみた。

清滝    随分沢沿いの道を下ったのにぃ〜
また上りだょぉ〜
とか何とか、ぶつぶつ言いつつ
清滝まで上ると
滝はお休み?でした〜

直ぐにUターン

分岐点(3)    分岐点(4)間で戻ると、
更に下り
10分程で
分岐点(3)に到着。

直進方向(足尾山と逆)は
地蔵院の文字が消されていた。
ここから先の沢は危ないのかな?

登山道    分岐点(3)からの登山道
駐車場    13時05分
駐車場に到着・終了した。

沢山停まっていた車は
殆ど帰った後の様でした。

 

駐車場からの三登谷山
三登谷山
 

 

 

         ☆☆ トレッキングデータ ☆☆      2012.1.9(月)晴れ 風なし 8度位
出発地名   出発時間   到着時間   到着地   時間   距離
大川戸駐車場   
10:39   
10:42   
分岐点(24)   
3分   
0.2q?
分岐点(24)   
10:42   
11:27   
三登谷山(山頂)   
45分   
1.2q?
三登谷山(山頂)   
11:34   
10:38   
分岐点(20)   
04分   
0.2q?
分岐点(20)   
11:38   
11:53   
分岐点(16)   
15分   
0.5q?
分岐点(16)   
11:53   
12:10   
分岐点(13)   
17分   
0.8q?
分岐点(13)   
12:10   
12:24   
雨巻山(山頂)   
14分   
0.35q?
雨巻山(山頂)   
12:47   
12:50   
展望塔   
03分   
0.1q?
展望塔   
12:54   
12:57   
雨巻山(山頂)   
03分   
0.1q?
雨巻山(山頂)   
12:57   
13:13   
猪転げ坂(上)   
16分   
0.85q?
猪転げ坂(上)   
13:13   
13:32   
分岐点(8)   
19分   
1.0q?
分岐点(8)   
13:32   
13:54   
御嶽山(山頂)   
22分   
0.9q?
御嶽山(山頂)   
13:58   
14:16   
足尾山(山頂)   
18分   
0.3q?
足尾山(山頂)   
14:27   
14:42   
分岐点(4)   
15分   
0.5q?
分岐点(4)   
14:42   
14:45   
清滝   
3分   
0.1q?
清滝   
14:45   
14:48   
分岐点(4)   
3分   
0.1q?
分岐点(4)   
14:48   
15:05   
大川戸駐車場   
17分   
0.8q?
  
  
  
  
217分   
8.0q?
 

 

 

☆感想☆

今回は、
三登谷山〜雨巻山〜御嶽山〜足尾山と尾根伝いの
従走であった。

まず驚いたと言うか関心したのは、
整備の行き届いた登山道や標識
駐車場・トイレ・水道・ガイドマップと
とにかく素晴らしい〜
益子町やここを守る地元登山家の
努力の成果であろう〜と思う。

完璧に整備され、
初心者にも判りやすいガイドマップにより、
ルートの不安は全く無く、
歩くこと・景色を見る事等に専念できた。

山にありがちな宗教信仰的な物も殆どなかった。
これらは時と場所によると、
怖さや気持ち悪さにも発展したりするが
そう言ったものが少なかった為か、
何かお気楽に山歩きを楽しむ事が出来た気がする。

また機会があったら、違った時期に訪れてみたいと思った。  

 

 

☆参加者☆
Jimmy Tom
Jimmy
Tom
 

 

登山部トップページへ top


  
2012.1.15 完成・掲載