城峰山<神川町>
城峰山
城峰山
城峰山コースルート
城峰山(じょうみねさん)
神川町にある1,038mの山である。 |
以下、神川町観光協会 HPより
|
---|
城峰山へは、
神川町内より国道462号腺を西に進み
あとは、城峰山キャンプ場・城峰山神社の
標識に従い、キャンプ場駐車場に到着した。
場所はこの辺りです。
![]() |
8時18分
準備をすると、駐車場をスタートした。 ![]()
8時22分 |
キャンプ場内を進むと、
![]()
こちらは、能舞台だろうか?
| |
ここからでも、結構な眺めである。
![]() |
8時27分 トイレにより、お参りを済ますと再開〜 城峰神社からの登山道。
|
8時31分 4分程進むと城峰神社中宮に到着した。
将門伝説が伝わるこの地に
我町の英雄?が 祀られているとは・・・
![]() |
城峰神社中宮からの登山道。
![]()
道中には、ツツジが結構咲いていたが、 | これから満開になるのか? もう終わりの時期なのか?? 私には良くわからない〜〜 |
8時43分 城峰山山頂(1038m)に到着した。
城峰山山頂からの眺め
![]() |
山頂には、大きな電波塔も建っていた。
この電波塔は中段まで上れる |
電波塔からの眺め
360度の眺めは、とても素晴らしい〜〜!
![]() |
8時58分 下山開始〜〜 来た道を戻った。 ![]()
一瞬だが、結構急な場所もある。
| ![]()
9時07分 | 分岐を天狗岩方向に進んだ。 ![]()
天狗岩への登山道。
| ![]()
9時10分 | 天狗岩に到着〜
天狗岩は、 |
天狗岩からの眺め
![]()
|
9時10分 下山開始〜〜 天狗岩からの登山道。 ![]()
城峰神社を通過し、参道を進む。
| ![]()
9時20分 | 駐車場に到着・終了した。 |
☆☆ トレッキングデータ ☆☆ 2016.5.5(日)晴れ 風なし 22度位
出発地名 | 出発時間 | 到着時間 | 到着地 | 時間 | 距離
全工程 62分 |
---|
登山データ
☆感想☆
ゆっくり・のんびり往復1時間ほどの山であったが、
想像以上の眺望は大変素晴らしかった〜〜
安易な半面、キャンプ場までの道のりは
舗装路ではあったが、結構距離は有ったと思う。
キャンプ場へ向かう途中に、
道路を横切る黒い群れがぁ〜〜 イノシシだぁ〜〜!
急いで、シャッターを切ったが ちょっとブレブレ?
山中でイノシシを見るのは初めてだったし、
それも、親子合わせて20頭程の群れに
ビックリ!! であった。
テレビで里山の手入れが疎かになり、
里にイノシシが現れる〜
なんて、放送していたのを思い出したが、
イノシシの住む山奥まで道を切り開き、
安易に往来できるようになった結果でもある
のでは?
そんな事を思えた今回であった。
☆参加者☆
![]() | ![]() |
2016.5.19 完成・掲載 |