笠取山<秩父市>
 

笠取山
笠取山

 

 

御前山コースルート
 笠取山 map

 笠取山 map

 

 

笠取山(かさとりやま)
秩父市と山梨県甲州市の境にある1953mの山である。

以下、Wikipedia HPより

笠取山は、
埼玉県秩父市と山梨県甲州市の境にある標高1,953mの山で、
奥秩父の山域の主脈の一つに位置している。

山頂の南側は、多摩川の水源であり、
南斜面の山林一帯は東京都水道局の水源涵養林(東京都水源林)となっている。
山頂から南側少し下に水干(水乾)(みずひ)と呼ばれる多摩川の水源があり、
「東京湾まで138km」と書かれた看板が立っている。
また、山頂から西へ少し離れた雁坂峠への分岐付近に小さな分水嶺
(山梨県山梨市・甲州市、埼玉県秩父市の境目に位置)があり、
ここから山梨市側は笛吹川(富士川の支流)、秩父市側は荒川、
甲州市側は多摩川へと別れている。また、これを示す石柱がある。

登山をするには、国道411号(青梅街道)から一ノ瀬高原に入り、
作場平に車を停めて「水源地ふれあいのみち・源流のみち」
(東京都水道局整備)を行く。山の下の国道411号沿いに、
下山後入るのにちょうどよい位置づけに丹波山温泉がある。

 

 

 

作場平駐車場    笠取山へは、
圏央道・青梅ICより
国道411号腺を西に60km弱進み
一の瀬林道を更に7.5km程進むと
作場平駐車場に到着した。
場所はこの辺りです。

駐車場は、ここ以外にも
道路反対側と、その隣等幾つかあった。

と言うか・・・
ここまで遠いので〜実際には、前夜から家を出て道の駅たばやまにて、
仮眠を取った後、早朝ここに到着した。
道の駅からは、18km位? 30分程かかった。

 

トイレ    駐車場の脇にあると思っていた
トイレですが、登山口にあり
駐車場からは少し離れていた。

トイレその物はきれいだったが、
電気はあったろうか〜?

当初駐車場で仮眠するつもりだったが、
もし夜中に起きて、トイレまで
歩く事を考えたら、道の駅で正解だった。

 

 

 

登山口    6時6分

準備をすると、
作場平登山口をスタートした。

 

登山口からの登山道。
登山口からの登山道。 登山口からの登山道。
登山口からの登山道。 登山口からの登山道。
道幅も広く、なだらかで平だぁ〜
景色も相まって 気持ち良く歩きだした。

 

 

一休坂分岐    6時32分

一休坂分岐に到着〜

小休〜〜

一休坂分岐からの登山道。    小休後先に進む。

一休坂分岐からの登山道。

 

 

6時50分 一休坂分岐より10分程で、ヤブ沢分岐に到着した。
ヤブ沢分岐 ヤブ沢分岐
 

 

ヤブ沢分岐からの登山道。
ヤブ沢分岐からの登山道。 ヤブ沢分岐からの登山道。
ヤブ沢分岐からの登山道。 ヤブ沢分岐からの登山道。
思った程急斜では無く、順調に進んだ〜

 

 

ヤブ沢峠    6時50分

ヤブ沢峠 に到着〜〜

 

ヤブ沢峠からは、林道を進んだ。
ヤブ沢峠からの林道 ヤブ沢峠からの林道
路面の荒れて無い林道を進むと、ここまで車で来られたのでは?
と、つい頭に浮かんでしまうが・・・
歩き易い林道だったため、あっという間に?0.8km進んだ〜〜

 

 

7時40分 笠取小屋に到着した。
笠取小屋 笠取小屋
写真には写って無いが、周辺にはテントが一杯〜
小屋前の椅子に座ると、日差しが何とも気持ち良かった〜!

 

シカ    小屋の直ぐ近くにはシカが・・
5頭確認できた〜

こんなに近くで、
自然のシカに会えるなんて〜
ここでは、
シカも人馴れしてるのかな?

 

小屋の源流コーヒー(200円)を頂き、随分のんびりしてしまった〜

 

 

8時00分 先へと進んだ〜 笠取小屋からの登山道
登山道 登山道
 

 

雁峠分岐    8時10分

雁峠分岐を通過した〜

 

 

その3分後、小高い丘を上ると、分水嶺に到着した。
分水嶺 
 

分水嶺  分水嶺 
ここに落ちた雨粒が、3方向に分かれるんだ〜!

 

 

分水嶺からの登山道を進む〜
登山道 登山道
登山道 登山道
 

笠取山西    8時20分

笠取山西 分岐を通過〜

 

 

分岐付近から見た笠取山
分岐付近から見た笠取山
これからここを上るのかぁ〜〜
スキー場だったら、上級コースのゲレンデ!?

 

ゲレンデ?を進む〜〜
ゲレンデ?を進む ゲレンデ?を進む
流石に息は切れ、10歩進むと 一息って感じだった・・・

゜  

さくら    ゲレンデ?脇には、
まだ桜が残っていた。
 

 

山頂は もう少し〜〜?
山頂は もう少し〜〜?
 

 

 

笠取山    8時43分

笠取山に到着した〜

 

 

笠取山からの眺め
笠取山からの眺め

笠取山からの眺め

笠取山からの眺め
運が良いのか悪いのか?
この辺りは晴れていたが、辺りの山々はガスがかかってて、
いま一つの眺め〜

シャクナゲの花もきれいだぁ〜!
シャクナゲの花

 

休憩を取りながら、ガスが晴れるのを期待したが・・・
ガスは濃くなる一方〜

 

 

 

9時21分 先へ進んだ〜 笠取山からの登山道。
登山道 登山道
登山道 登山道
尾根を進む道は今までとは違い、岩もあり小刻みなアップダウンだった。  

 

9時27分 笠取山山頂(1953m)に到着した〜〜!
笠取山山頂(1953m)
山頂は、樹木に覆われ眺望も無い 狭い場所だった。

 

 

 

山頂では、写真だけ収めると 先へと進んだ〜

尾根のアップダウンを繰り返す
登山道 登山道
 

シャクナゲのトンネルとまではいかないが・・・
シャクナゲ シャクナゲ
花はまだまだこれからといった感じだったが、でもきれいだぁ〜
 

 

登山道    緩やかな尾根道から、
最後は急な上りとなり、
笠取山よりも
高いんじゃあないの〜?
って感じで上り、
ピークに到達した。
 

ピークからの眺め
ピークからの眺め
 

 

壊れかけの標識    ピークの直ぐ先には、
壊れかけの標識があった。

これじゃあ〜
どっちに進んで良いのか
判らないじゃん!
と思ったが〜

ピンクのテープに助けられた。

 

 

ピークからの登山道。
登山道 登山道
ここからは、急激に下った〜〜〜

 

 

水干尾根 分岐    9時46分

水干尾根 分岐を通過〜

登山道

  

分岐からの登山道は緩やか〜〜
水干    9時51分

水干 に到着した。

ここの1滴が多摩川になるのかぁ〜

 

 

水干からの登山道。
登山道 登山道

登山道
真っ青なそらだったんだけど〜写真では・・・

 

分水嶺 の下    10時03分

分水嶺 の下を通過〜〜

木道    気持ち良い木道を
軽快に進む〜〜〜
 

 

10時11分 笠取小屋に到着した。
笠取小屋 笠取小屋
小屋周辺は、来た時以上に多くの登山者で一杯だった。
そしてシカは居なかった・・

 

 

標識。    10時19分

下山開始〜〜
小屋からは、
ミズナラ林の急坂コース?
を進んだ。

水場    3分程で、水場を通過〜
 

 

水場からの登山道。
登山道 登山道

 

木が高い〜 空はもっと高ぁ〜い!
木が高い

 

 

急坂(下山コース向き)コースと書かれていたので、
身構えつつ下ったが〜〜
登山道 登山道
登山道 登山道
下りの為か、それ程斜度は感じなかった。
登山道そのものが整備も行き届いているのか、
路盤は平らで段差も無く 歩き易かった〜

 

一休坂     10時53分

笠取小屋から34分程で
一休坂に到着した。

名前の通り、一休み〜

駐車場

  

ベンチの目の前には、
ツツジも咲いていた〜〜
一休坂からの登山道。

  

一休坂からの登山道。
一休坂分岐    11時16分

一休坂から7分程で、
一休坂分岐を通過〜〜

 

一休坂分岐からの登山道。
登山道 登山道
登山道 登山道

 

駐車場    11時34分

登山口の駐車場に到着・終了した。

 

 

 

  ☆☆ トレッキングデータ ☆☆      2017.5.28(日)晴れ 風なし 10〜17度位
出発地名   出発時間   到着時間   到着地   時間   距離
駐車場   
06:06   
06:32   
一休坂分岐   
26分   
1.1km
一休坂分岐   
06:39   
07:22   
ヤブ沢峠   
43分   
1.8km
ヤブ沢峠   
07:22   
07:40   
笠取小屋   
18分   
0.8km
笠取小屋   
08:00   
08:10   
雁峠分岐   
10分   
0.5km
雁峠分岐   
08:10   
08:13   
分水嶺   
3分   
0.1km
分水嶺   
08:13   
08:43   
笠取山   
30分   
**km
笠取山   
09:21   
09:27   
笠取山山頂   
6分   
**km
笠取山山頂   
09:27   
09:51   
水干   
24分   
**km
水干   
09:51   
10:03   
雁峠分岐   
8分   
1.0km
雁峠分岐   
10:03   
10:11   
笠取小屋   
8分   
0.5km
笠取小屋   
10:19   
10:53   
一休坂   
34分   
1.7km
一休坂   
11:09   
11:16   
一休坂分岐   
7分   
0.4km
一休坂分岐   
11:16   
11:34   
駐車場   
18分   
1.1km
  
  
  
  
235分
全工程 5時間28分   
10.8q
駐車場1308m 笠取山山頂1953m 標高差645m  出会った人:60名位?  

 

 

登山データ
登山データ1
登山データ2

 

 

 

☆感想☆

先週の御前山が
きつかったから? つまらなかったから??
今回の笠取山は、
楽しい〜気持ち良い〜〜!
の言語が先に来る。

疲れなかったのかと言えば、
両膝ともやや傷みも出て、ぎくしゃく状態なのだが〜
それ以上にやはり 気持ち良い山歩きが出来た事で、
疲れを忘れさせてくれたのだと思う。

距離や標高差が大きければ疲れも増大するが、
整備の行き届いた登山道が、
疲れを軽減してくれた気もする。

 

シカも間際で見れて満足〜!
シャクナゲもまだこれからだったが、
きれいだった!!

山頂からの
雲取山・飛龍山・甲武信ヶ岳等を望めなかったのは
残念だったが、
この山々には いつかきっと 訪れてみたい〜!

 

  そんな事を思えた今回であった。

 

 

 

☆参加者☆
jimmy Tom
Jimmy
Tom
 

 

登山部トップページへ top


  
2017.5.30 完成・掲載