尾瀬沼
尾瀬沼

ozenuma map

Team Vermilion 新登山部 第2回 "尾瀬沼ハイキング"に行って来ました。

出発前夜、尾瀬沼を楽しみにしていた加藤くん
高熱が出たため断念しますと、部長に連絡があり、当日は5名での出発となった。

私の家に朝4時半集合。
東北道佐野IC〜西那須塩原ICと走り、国道400号にて塩原温泉を通過。
国道121号で田島より国道352号にて桧枝岐へ
ざっとこんなルートでした。
朝早かったこともあり道も空いていて車は順調に走った。

当日は天候が心配であったが、天気に恵まれ、温かかったです。
気温は18度くらいでしたか・・・

御池駐車場
桧枝岐温泉から上って行くこと10数km? 
7時35分 御池駐車場に到着した。
440台駐車できると書いてあったが
この時間で結構びっしりでした。
ここに止めるには普通車1000円/1回
かかります。
山の駅御池(旧 御池休憩所)
駐車場の前には、山の駅御池
(旧 御池休憩所)
売店・食堂・トイレ等がありました。
但しこの時間、売店・食堂まだ開いて
なかったです。
左隣には、尾瀬御池ロッジがあります。
右の小屋がシャトルバスの切符売り場です
シャトルバス
御池〜沼山峠間はマイカー規制のため
通年通行ができません。
ここで往復1060円の切符を買い
シャトルバスに乗った。
山の駅沼山峠(旧 沼山峠休憩所)
バスは1車線の狭い舗装された山道を
走り始めた。
途中水芭蕉の見える場所では
止まってくれたりと、中々親切であった。
バスに乗る事20分弱で山の駅沼山峠
(旧 沼山峠休憩所)に到着。

さて、ここからが本題の "尾瀬沼ハイキング" です!

登山口
尾瀬沼への登山口です。
入口には案内の人が立っていた。

さぁ!
気合を入れて出発です。(8:35)

 

整備された木道1 整備された木道2
上り始めはこんな感じで、整備された木道が続いた。
と言うか、尾瀬沼一周全てにこのような木道が整備されていた。
路肩?には所々雪が残っていた。

沼山峠(標高1784m) 遠くに尾瀬沼が見える
上り始めて20分弱で沼山峠(標高1784m)に到着した。
ここからは、これから行く尾瀬沼を見る事が出来た。

視界が開けた 大江湿原
沼山峠から先は下るだけであり楽勝!10分ほどで山中の道は視界が開けた。
ここは大江湿原です。木道沿いにも水芭蕉やタテヤマリンドウ等が咲いていた。

分岐点
広々とした湿原を楽しみながら1km位でしょうか進むと分岐点に着いた。
写真では右方面が、我々が歩って来た湿原と沼山峠方面です。
登山者の歩って行く方向は尾瀬沼右回りとなります。
左手に200m程進むと尾瀬沼ビジターセンターがあります。
 

尾瀬沼ビジターセンター
山の駅沼山峠を出発してから1時間10分後の9時45分
"尾瀬沼ビジターセンター"に到着した。
ここでは尾瀬の自然に関する展示や、様々な情報提供、
観察会やスライドショーなどを行ってます。
周辺には数件の小屋・ロッジが建ち、トイレ(有料100円)もきれいでした。

いい感じの景色だったのですが・・・
ビジターセンターで20分程休憩をとり
先に進むと
いい感じの景色だったのですが・・・
余りにローアングルだった為と写真が
小さいのとで
水芭蕉の花が殆ど見えない!!
 

尾瀬沼休憩所 休憩所前から見た尾瀬沼の景色
ビジターセンターより1.0q 19分程で "尾瀬沼休憩所" に到着
写真右は休憩所前から見た尾瀬沼の景色です。

沼尻休憩所1 沼尻休憩所2
尾瀬沼休憩所より3.0q 47分程の11時2分 "沼尻休憩所" に到着
ここでは多くの客が休憩をとっていた。
我々も少し早い昼食をとることにした。
天気も良く日差しが強かったので、上半身裸になり日光浴をした。
ここのトイレは簡易水洗&ウオシュレット付きでとてもきれいてしたが、
200円の金額は???
登山に付き物のトイレ問題、難しいもんだいですね・・・???

朝湖湿原の辺りかな?
沼尻休憩所で50分程休憩の後先に進んだ
尾瀬沼北岸は林の中を歩く感じで
ほんの少しだけアップダウンがあった。
写真は林をぬけた"朝湖湿原"の辺りかな?ここにも多くの水芭蕉が咲いていたが
写真ではわからない・・・

元来た分岐点 更に先に進むと、写真では判りにくいですが、元来た"分岐点"が見えてきた。
左手は帰路となる沼山峠方面です。
(右方向は尾瀬沼ビジターセンター)
沼尻休憩所より2.5q 38分程でした。
後は元来た、道を戻ったのですが、ここから先の木道は帰り客渋滞で思う様に先に進めなかった。
分岐点より30分程で出発地点の沼山峠駐車場に到着。
到着数分前より小雨が降出し、ギリギリの所でハイキングは終了した。

 

☆尾瀬沼で見られた花&etc...☆
水芭蕉 ミネザクラ? タテヤマリンドウ?
??? リュウキンカ? ???
たらの芽 ??? ぜんまい?

 

☆その後☆
新燧の湯
ハイキングで疲れた体と汗を流す為
桧枝岐温泉"新燧の湯"に入った。
平成12年7月に建て直されたらしく
直ぐ隣には"燧の湯"の建物が残っていた。
やや茶色かかった透明感のある硫黄泉は
温度が低めでゆっくり入る事が出来た。
今風の畳の休憩所&食事が出来ないのが残念に思えた。大人600円
 

裁ちそば まる屋 裁ちそば
風呂上りに小腹も空き、桧枝岐名物の"裁ちそば"を賞味した。
裁ちそばとは、つなぎを使わない純生そばで、畳むと割れてしまう生そばを、
何枚も重ねて裁つように切ることから、呼ばれるようになったとか・・・

時間は3時をまわっていると言うのに大変に混雑していたこの店のそばは?
イマイチ洗いが足らないのか?ヌメリが取れきってない感じ・・・
山の湧き水をガンガン使って洗ったらもっと冷たくて美味しい・・・?
と言った我々の意見でした。
もりそばが940円って言うのも決して安くは無いですよね・・・

 

☆感想☆
約1年ぶりの登山(ハイキング)であったが
心配していた天気も持ちこたえ、気持ち良く歩く事ができた。
帰ってから知った事だが、この日梅雨入りしたとは・・・

今回の尾瀬沼は前回の尾瀬ヶ原とは、違った感じの景色であった。
また道中はきつい箇所も無く、お年寄りや小さな子供が来ていたのもうなづけた。
行きかう人達が元気に挨拶をしてくれると、こっちまで元気になって来た。

たまに歩くって 良いもんだ!
って思えたし、また直ぐにでも次を計画してくれないかなぁ〜
と思えたことは、楽しい1日を過せたからに違いないと・・・

と言った訳で至急部長には次回を計画して頂こう!!

☆☆ トレッキングデータ ☆☆                     2004.06.06(日)晴れ
出発地名   出発時間   到着時間   時間   距離   到着地
沼山峠駐車場   
08:35   
08:51   
16分   
0.7q   
沼山峠
沼山峠   
08:52   
09:25   
33分   
2.3q   
分岐点  
分岐点   
09:25   
09:28   
3分   
0.2q   
尾瀬沼ビジターセンター   
尾瀬沼ビジターセンター   
09:45   
10:04   
19分   
1.0q   
尾瀬沼休憩所
尾瀬沼休憩所   
10:15   
11:02   
47分   
3.0q   
沼尻休憩所
沼尻休憩所   
11:53   
12:31   
38分   
2.5q   
分岐点
分岐点   
12:34   
13:05   
31分   
2.3q   
沼山峠
沼山峠   
13:05   
13:25   
20分   
0.7q   
沼山峠駐車場
  
  
  
207分   
12.7q   

☆参加者
参加者
小林和正JimmyTom武田安生芦谷和男

登山部トップページへ top

  
2004.06.07 完成・掲載