浅間山(佐野市)
浅間山(佐野市)

浅間山(せんげんやま)
標高192メートルの低山ですが、
地元佐野では、毎年夏に行われる"浅間の火祭り"で有名な山です。

以下 火祭りの説明ですが・・・
高さ192mの浅間山の山頂にある浅間神社のお祭りで、
地元では「浅間さんお焚き上げ」とも言われています。

祭りの日の夕方、地元の人たちが山頂の神社に参拝し、
無病息災、五穀豊穣を祈願し、その年にとれた150束の
小麦わら(地元ではカヤと呼ぶ)に火をともす「点火の儀」が行われます。
そして、訪れた人たちが、手に手に持った松明にその火をもらい山を下ります。

遠く浅間山を望むと、山頂までの参道は、
火の橋のごとく暗闇に浮き出て、その美しさを醸し出します。

およそ1,000年の歴史を持つという伝えがあるこの火祭りは、
藤原秀郷が唐沢山に城を築き、この付近一帯に藤原氏一族が住みつき、
彼らの威勢を示すために山上で火を焚いたのがおこりだといわれ、
以後村人は、火を焚き悪病を追い払ったといいます。

佐野市HPより

 

今年も安易に 初登り&初日の出は
家の裏に立つ "浅間山"となった。

 

 

朝6時20分頃家を出発〜まだ辺りは真っ暗であった。

小索神社入口    7分程で登山口の"小索神社"
入口に到着した。

 

 

"小索神社" でお参りすると、薄暗い登山道を進んだ。

通常は神社左側からの登山道を進むが、
今回は右側の林道を進んだ〜

氷点下の気温ながらも、歩き始めると汗が出てきた。

20分弱で山頂に到着〜

山頂は既に多くの客で賑わっていた。
山頂

 

 

6時51分頃 初日が上がった〜〜

初日

 

 

今年は空気も澄んでいて、
東は初日に筑波山 南には富士山
西は浅間山 北は男体山と 素晴らしい山容が見られたが〜

カメラの調子が悪く写真はイマイチ・・・

男体山
男体山

 

 

 

7時11分 下山開始〜
男体山

 

 

13分程で小索神社に到着。
山頂

更に9分後、自宅到着・終了した。

 

 

 

 

☆☆ トレッキングデータ ☆☆          2018.01.01(木)晴れ 風なし -2度位?
出発地名   出発時間   到着時間   到着地   時間   距離
自宅   
06:19   
06:26   
小索神社   
7分   
小索神社   
06:28   
06:46   
浅間山 山頂   
18分   
↓  
浅間山 山頂   
07:11   
07:26   
小索神社   
13分   
小索神社   
07:26   
06:35   
自宅   
9分   
  
  
  
  
47分   
2.4q
出発地44m 浅間山山頂192m 標高差148m  出会った人:100人位?
 

 

☆感想☆

正月の浅間山は、これで6年目だ。
寒いのは当然だが風も無く、清々しい1年の始まりとなった。

 

さて、
昨年末までに当初の目標である、
栃木百名山は92座と一昨年のままですが、
ぐんま百名山は80座、関東百名山は85座となりました。

今年の目標としては、
ぐんま百名山・関東百名山共に残り1ケタ台までは登りたいかな?

そして忘れかけている、
栃百を1つでくクリアできればなぁ〜〜と

それ以外にも、
安近短の楽しい山登り〜有名所も登れたらなぁ〜

 

当初の目的である、
健康維持・体力維持の為の登山を楽しく〜
を念頭にこれからも、
一歩一歩山頂を目指したいと思います。

 

 

☆参加者☆
Jimmy tom
Jimmy
tom
 

 

登山部トップページへ top


  
2018.1.5 完成・掲載