富士山 (塩原自然研究路)

ビジターセンター
駐車場(無料)
6時30分
塩原温泉文化の森に到着
ここは、30台位停められそうな舗装された
駐車場(無料)とビジターセンターにトイレ、
販売機等があった。

今にも降りだしそうな天気の中
登山準備をして6時45分スタートした。
国道400号線を歩き始めたが5分も経たない内に
ルートが怪しく思え、引き返す羽目に・・・
(今回マップ等を忘れてた。)
仕方なくビジターセンター隣のかんぽの宿の
ロビーにて、ハイキングマップを入手しよう
と思ったが無く、観光ガイド的な地図を入手した。
そして6時55分再スタートした。

分岐点
国道400号線を15分ほど歩くと
"小太郎ヶ淵"に行く看板があった。
ここからは、未舗装路の泥道となった。
兄弟滝
泥道を歩き始め数分で"兄弟滝"が現れた。
ここまでは車が入れる為か、不法投棄
されたタイヤや家電製品等のゴミが
やたら多く、余り気分の良い物ではない。
また、滝の前には1軒の民家があり、
これも感じ悪かった。
小太郎ヶ淵
"兄弟滝"からは整備された登山道
に変わった。
数分ほどで"小太郎ヶ淵"に到着
ここには茶店があり草だんごなどが
売られていた。
舗装路
小太郎ヶ淵入口
先に進むと、舗装路に変わった。
兄弟滝辺りから降出した雨は止む気配も無く、
ひたすら舗装路を進むのだが、
道路は上りより下りが随分多く思え、
道を間違ったのでは?と思いつつ歩いた。

小太郎ヶ淵から30分位歩くと看板を発見!
そこには"小太郎ヶ淵入口"の文字が・・・
何故か山の中を一周してしまった様だ・・・

雨は止む気配もなく、山は霧が立ち込め
今回これにて断念となった。
駐車したビジターセンターには
8時半到着終了となった。

花1 花2 花3
途中で見られた花々です。

天候・下準備等の悪さから、この様な結果となったが・・・
本題の 富士山 には行けず 塩原自然研究路 も歩ったの?
折角ここまで来たのに、何か物足りないし悔しい!
かんぽの宿にて入手した地図をを見ると、大沼園地へは
車で行ける事がわかり、移動した。

自然研究路案内図

大沼園地のヨシ群生1 大沼園地のヨシ群生2
上の写真は大沼園地のヨシ群生です。この木道こそ自然研究路です。
学習看板?1 学習看板?2 学習看板?3
自然研究路と言うだけあって、上記の学習看板?があった。
大沼園地周辺は非常に整備された感じのハイキングコースと思えた。
塩原自然研究路及び周辺の情報はこのHPが参考になるかと・・・

☆☆ ハイキングデータ ☆☆                       2003.07.13(日)雨
出発地名   出発時間   到着時間   時間   距離   到着地
ビジターセンター   
06:55   
07:10   
15分   
0.7q   
小太郎ヶ淵入口   
小太郎ヶ淵入口   
07:11   
07:22   
11分   
0.4q   
小太郎ヶ淵   
小太郎ヶ淵   
07:23   
08:10   
47分   
2.0q?   
小太郎ヶ淵
小太郎ヶ淵   
08:10   
08:18   
8分   
0.4q   
小太郎ヶ淵入口
小太郎ヶ淵入口   
08:18   
08:30   
12分   
0.7q   
ビジターセンター
  
  
  
93分   
4.2q?   

奥塩原爆裂火口跡
むじなの湯入口
さて、温泉に入る事になった。
奥塩原新湯へと向かった。
写真は奥塩原新湯爆裂火口跡です。

新湯には着いたものの、
何処のお風呂に入れるの?
駐車場は・・・?
と思っていると、青い制服を着た
ガードマンのおじさんが、
とても親切に教えてくれた。
そして、”むじなの湯”まで、
先導して案内して頂いた。

ここはとても有名らしい・・・
入湯料300円を入口の箱に入れて
入る様になっていた。

むじなの湯 脱衣所4畳、浴室4畳位であろうか・・
昔ながらの、良い雰囲気のお風呂は
あっいー!!
それもそのはす、湯船の下から直に
59.2℃の温泉が湧いている・・・
脱衣所の効能表には、温泉所在地と
湧出地が同じ番地であった。
本来の温泉?とても気持ち良かった。

回顧の吊橋
さて、気持ち良く温まった所で
次へと移動・・この時まだ10時20分

次に向かったのは、"回顧の吊橋"です。
長さ100mで、55sの人が360人乗っても
耐える構造になっていると、書かれていた。

もみじ谷大吊橋
次は"もみじ谷大吊橋"です。
全長320mのこの吊橋は日本一だとか・・・
ここを渡るには入場料300円です。
ここをクリックするとライブカメラが見れます。

さて、お昼も近くなりお腹が空いて来ました。
肉うどん定食
"肉うどん定食"900円
山菜定食
"山菜定食"1400円
国道沿いのそばやさんで食べたものです。
味はまぁまぁ・・・値段は税別です。

さて、次に向かったのは ここ
ウブド 那須1 ウブド 那須2 ウブド 那須3
写真を見て、”あれっ? バリ島?” って思える人は、かなりバリフリーク!?
塩原から、那須の"ウブド 那須" にやって来ました。
ここには、
バリの雑貨・民芸品や家具・食べ物などなど、所狭しと並べ売られている。
値段も安いです。(現地で買うよりは勿論高いですが・・・)
とにかく一度バリに行ったことのある人ならば、懐かしいし、たまりません!
ここのレストランで、
ビンタンビールを飲みながら、ミーゴレンにナシゴレンを食べました。
中々美味しいですよ! バリを思い出さずには居られません!!
残念ながら料理の写真を撮り忘れました・・・

お菓子の城 那須ハートランド
帰りがけに寄った
"お菓子の城 那須ハートランド"です。
ここでは、トイレ休憩&試食
のみで家路へと・・・

地元に着いてからも、皆で、日帰り温泉に入り、その後食堂にて打上げ・・・
命一杯楽しんだ、長い一日でした。

☆感想☆
新登山部、
初の登山?ハイキング?は
下準備の悪さからルートを間違え最終目的の富士山には行けずに
終わりましたが、
悪天候でもあり、結果 行かなくて(行けなくて)正解だったかな?
ルートの問題なく先に進んでいたら、
雨の中の登山は楽しく終わっただろうか〜?
その分、
新登山部のテーマである"+α"の部分で随分と楽しめたと思う。
そう言った訳で、今回はこれで良しとしましょう・・・
ただ次回からは、
もう少し下調べはしなくてはいけないと思った。

集合写真
☆参加者☆
Tom, 小林和正, 芦谷和男, Jimmy, 武田 安生, 渡辺幸子, 加藤一行,

登山部トップページへ top


  
2003.07.15 完成・掲載