吾国山<茨城県石岡市>
 

吾国山

 

吾国山コースルート
吾国山 map

 

 

吾国山(わがくにさん)
茨城県笠間市と石岡市にまたがる518mの低山である。

以下、石岡市観光協会HPより

吾国愛宕県立自然公園の山々がなだらかな山並みを連ね、
その北西部に位置し標高518mで山頂に田上神社があります。
低山でありながら、山頂付近はブナ林があり、春にはヤマサクラと、
カタクリの花が咲くことで知られています。
山頂からは霞ヶ浦や筑波山・加波山方面の展望が楽しめます。
愛宕・難台山から続く尾根道はハイキングコースとして人気があります。
大増側にはハンググライダーの発進場があり、ここから望む里山風景も人気です。

 

 

 

旧洗心館    吾国山へは、
北関・笠間西ICから県道64号線を南下し
3km弱進み板敷峠方面に左折し、
そのまま細い山道を進むと、
旧洗心館に到着した。

場所はこの辺りです。

道路脇のスペースに駐車した。

 

 

準備をすると、14時33分スタート〜
道路脇のハイキングコース 道路脇のハイキングコース
道路脇のハイキングコースを進む。
 

 

3〜4分程 林の中を進むと、舗装路に出た。
舗装路 舗装路
コースは舗装路を横切り続いていた。
 

 

結構急である〜〜    写真ではそれ程急に感じられないが、
結構急である〜〜

あそこが山頂〜?

 

上った先は、開けた眺めの良い場所だったが・・・
眺めの良い場所
山頂では無かった〜
 

 

直線的に続く尾根道を進む    直線的に続く尾根道を進む。
直線的に進む〜    更に直線的に進む〜
人工的な物が見えて来た〜    何やら?
人工的な物が見えて来た〜
吾国山山頂(518m)    スタートより24分後の14時57分
吾国山山頂(518m)に到着した。

 

山頂からの眺め
山頂からの眺め
加波山方面を望む。

 

 

下山開始〜    15時06分 下山開始〜

元来た道を戻った。

直線的に下る登山道。    直線的に下る登山道。
斜度が増す。    斜度が増し、
膝が悲鳴をあげだしたぁ〜
真っ直ぐ降りられない    既に真っ直ぐ降りられない程
膝に負担がかかり、
ジグザグと斜めに下った〜
道路が見えて来た〜    道路が見えて来た〜
 

道路を横断 直線的に道は続く〜
道路を横断し、更に直線的に道は続く〜
 

車が見えて来た〜    車が見えて来た〜
駐車地    15時06分
駐車地に到着・終了した。

 

 

 

 

 

    ☆☆ トレッキングデータ ☆☆      2015.3.15(日)曇り 風なし 8度位
出発地名   出発時間   到着時間   到着地   時間   距離
駐車地   
14:33   
14:57   
吾国山山頂   
24分   
吾国山山頂   
15:06   
15:24   
駐車地   
18分   
  
  
  
  
42分   
1.4q
駐車地348m 吾国山山頂518m 標高差170m  出会った人:0名  

 

 

登山データ
登山データ1
登山データ2

 

 

 

☆感想☆

本日2つめの山と言う事で、
スタートは地点は、山頂までほぼ最短の旧洗心館からとなった。

余談だが、洗心館とは何ぞや?
それすら知らぬままの上ってきたが、
後で調べると、茨城県立の少年自然の家 的なものだったが、
宿泊数の減少や施設の老朽により平成20年度末で廃止となった様だ。

吾国山に話は戻り
旧洗心館からの道は、急斜を直線的に上るコースで、
かなり下りは、足に負担がかかった。

登山道沿いは、シャクナゲ・桜の木等が植えられ
これからの時期の方が、楽しめそうな感じだった。

やや急斜では有るが、往復1時間とかからず、
花見がてらのハイキングには持って来い!
と言った感じ山であった。
 

 

そんな事を思えた今回の山であった。  

 

 

☆参加者☆
Takeda Jimmy Tom
Takeda
Jimmy
Tom
 

 

登山部トップページへ top


  
2015.4.4 完成・掲載