宝篋山<茨城県つくば市>
 

宝篋山

 

宝篋山コースルート
宝篋山 map

 

 

宝篋山(ほうきょうさん)
宝篋山はつくば市にある461mの山である。

 

以下、つくば市 HPより
宝篋山はつくば市北東部にある,標高461mの山です。

東には日本で2番目の面積を誇る霞ヶ浦,遠くに太平洋(鹿島灘)を望むことができます。

また,南西には関東平野を一望でき,空気の澄んだ日には富士山が,
北には名峰筑波山,その先には榛名山・赤城山・日光連山と360度の
パノラマを楽しむことができます!
春はヤマツバキ・コブシ・山桜・フジ・ツツジなど多彩な花々で飾られ,
夏は新緑に覆われ,秋は山一面の紅葉と,登山者を一年中飽きさせない景観です。
周辺には,
遺跡や文化財も数多く点在し,歩きやレンタサイクルで見て周ることができます。
里山・山歩きに興味がある方は,
是非宝篋山トレッキングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

駐車場

  

宝篋山へは、
国道125号線の小田十字路を
東に入ったところです。

宝篋山小田休憩所の
駐車場に駐車した。

場所はこの辺りです。

小田休憩所    準備をすると、
まずは休憩所に寄って、
トイレ&ルート等を調べ〜〜
 

 

8時53分スタート〜

標識に従い、田んぼ道を進んだ〜
田んぼ道を進んだ〜 田んぼ道を進んだ〜
のどかだぁ〜〜!  

駐車場

  

道中にあった東屋

五輪塔

  

9時08分

五輪塔に到着した〜

五輪塔

  

五輪塔からの道。

登山道らしくなってきた。

 

 

沢沿いの登山道には、小さな滝や奇石もあったり〜
奇石? 小さな滝

登山道は斜度がきつくなってきた〜
登山道 登山道

 

 

宝篋山太郎こぶし    9時35分

宝篋山太郎こぶし と
書かれた休憩所で小休〜

 

 

3分程休むと先に進んだ〜

道中の眺めの良い場所
眺めの良い場所 眺めの良い場所
富士山もばっちり〜〜

 

その後の登山道の様子。
登山道 登山道
登山道 登山道
 

 

更にハシゴは続いた・・・    大きなアンテナが見えて来た〜

山頂はもう直ぐ〜〜

アスファルトの道    アスファルトの道を進む〜
 

 

10時14分
宝篋山山頂(461m)に到着した。
宝篋山山頂(461m) 宝篋山山頂(461m)
山頂部の広さとは多くの登山客にビックリ〜

それ以上に、山頂からの眺めの良さに 更にビックリ〜〜!!

山頂からの眺め
山頂からの眺め
山頂からの眺め
山頂からの眺め
 

 

 

 

下山開始〜    10時53分

下山開始〜

来た道を戻った。

バイオトイレ    山頂直下の
バイオトイレ

中もきれいだった。

バイオトイレ    トイレの横にあった温度計

日陰ではあったが、
-2度って・・・

あってるのかなぁ〜

 

下山開始〜    トイレからの道
宝篋城跡    トイレより2分程で
宝篋城跡
陰も形もない・・・
なだらかな道    なだらかな道を下り〜
少々上ると
合体木    標識もあり、山頂だぁ〜
と、思ったが・・・

合体木 と書かれてた。

 

合体木からの登山道。
登山道。 登山道。
 

 

 

11時29分 尖浅間山山頂(315m)に到着した。
尖浅間山山頂 尖浅間山山頂

ここからの富士山もきれいだったが〜
写真はイマイチだった為、掲載せず。

陽だまりのベンチで、少し早目の昼食をとった。

 

 

 

12時06分 下山再開〜
尖浅間山山頂からの登山道。
登山道。 登山道。
登山道。 登山道。
登山道は、勝手に緩やかと思いこんでいたが〜
結構 急な状態で下って行った。

 

ようやく緩やかになると、常願寺コースの
登山口(勝手に思った。)的な場所に出た。
登山道。 登山道。
右は、振り返って撮った写真。

 

登山口的な場所からの道    登山口的な場所からの道
舗装路と合流    舗装路と合流
舗装路を進む    舗装路を進む〜
車が停まっていた    数台の車が停まっていた。

ここに停めて、
尖浅間山へ行くのかな?

 

田んぼ道を進む〜
田んぼ道を進む〜 田んぼ道を進む〜
 

分岐    尖浅間山山頂から46分後の
12時52分
駐車場に到着・終了した。

 

 

 

 

    ☆☆ トレッキングデータ ☆☆      2018.1.14(日)晴れ 概ね弱風 6度位
出発地名   出発時間   到着時間   到着地   時間   距離
小田休憩所   
08:53   
09:08   
五輪塔   
15分   
五輪塔   
09:08   
09:35   
太郎こぶし   
27分   
太郎こぶし   
09:38   
10:14   
宝篋山山頂   
36分   
宝篋山山頂   
10:55   
11:21   
合体木   
26分   
合体木   
11:21   
11:29   
尖浅間山山頂   
8分   
尖浅間山山頂   
12:06   
12:21   
くずしろの滝   
15分   
くずしろの滝   
12:21   
12:32   
常願寺コース登山口   
11分   
常願寺コース登山口   
12:32   
12:52   
駐車場   
20分   
  
  
  
  
158分
全工程 3時間59分   
6.7q
駐車地21m 宝篋山山頂461m 標高差440m  出会った人:200名位  

 

 

登山データ
登山データ1
登山データ2

GPSログデータ
2018-01-14 08:52:58
合計時間: 3時間59分
平面距離: 6.54km
沿面距離: 6.70km
最高点の標高: 460m
最低点の標高: 21m
累積標高 (上り): 521m
累積標高 (下り): 517m
標高データの種類: 地理院標高
 

 

 

 

☆感想☆

前夜の24時を回ってから、急きょ決まった今回の山だった。

上る山を決めるだけで、精一杯の状態
細かな事は 調べる間も無く眠りについた。

当日朝駐車場には8時半頃に到着したが、
70台止められる駐車場にギリギリセーフで止められた。

何も知らずに来てみたが〜
すぐ北には、筑波山もあるのに・・・
そんなに人気の山なのか〜〜
と、ビックリであった。

 

今回のコースは、上りも下りも やや急なところもあったが、
地元の有志が10年ほど前から整備をしているとのことで、
危険な個所等はなかった。

道中には結構な数の、ベンチや標識もあり
初心者でも安心して上れる山であった。

また山頂までは、6コースの登山道があり
バリエーション豊かで登山者を飽きさせない。

 

山頂から見た、目の前の筑波山や霞ケ浦
北には男体山 西の富士山も素晴らしい眺めだった。

山頂付近には、キレイなバイオトイレも設置されており
何かと安心〜

また機会があったら、
違った時期に違ったコースから上ってみるのも
楽しいかな〜〜

 

 

そんな事を思えた今回であった。

 

 

 

☆参加者☆
Jimmy Tom
Jimmy
Tom
 

 

登山部トップページへ top


  
2018.1.15 完成・掲載