松倉山<那須烏山市>
松倉山???

松倉山 map

松倉山(まつくらさん)
那須烏山市と茂木町境に位置する345.4mの低山である。

山頂付近には栃木県指定重要文化財に指定されている
松倉山観音堂松倉観音堂があり、五体の観音様が
安置されている。

 

 

 

今回の登山口は栃木県那須烏山市大木須であり
県道274号線の松倉山入口のバス停が目印である。
また入口には松倉山への標識等があり、直ぐに判った。

登山口 登山口(看板)
登山口(標識) 道路反対側にバス停

 

ここから進むと、民家に入っちゃう?
と思われるほどの細い道を進んだ。

 

砂利道に変わった    狭い舗装路は砂利道に変わった。

右手に石碑?
左には松倉山観音堂→の
標識があった。

ここを更に進んだ。

登山道   車を停めた。
まだ先に進めそうだったが、
駐車出来るスペースがあった為ここに停める事にした。  

 

登山道    準備をすると
10時16分スタートした。
コンクリート製の舗装路    3〜4分程林道を進むと
小さな橋?があり、そこから先は
コンクリート製の舗装路となった。
コンクリート製の舗装路    まだ真新しい道路は
普通車でも充分に来られそう〜
 

スタートより15分程で舗装路の終点となった。
舗装路の終点 標識
広いスペースのこの場所は車10台位は停められそう〜
スペース(駐車場)の奥には標識があった。

 

 

登山道

標識の通り先に進む。

登山道らしい?
杉林の中を進んだ。

5分程進むと、進行方向左手に松倉山観音堂があった。
松倉山観音堂 松倉山観音堂の説明書?
石段を上り少し見学した。  

松倉山観音堂

観音堂には
栃木県指定有形文化財の
5体の像があるようだが
見られなかった。

 

 

 

大木の杉林の中の登山道 さて登山再開
石段を降り、進行方向に進む。
大木の杉林の中を
登山道は緩やかに上って行った。
茶臼山 山頂からの下山 ピーク点に達した辺りに、
マークがあり
狭く急な傾斜を設置されたロープを
使いながら上った。
 

 

 

スタートより30分後の10時46分 松倉山 山頂(345.4m)に到着した。
松倉山 山頂 松倉山 山頂
 

 

眺望は手前の木々に邪魔され、今一つだったが・・・
それでも、天気も良く風の無いこの日は、
大変気持ち良く感じられた。
籾山峠方面に更に進んだ
 

 

 

小休の後、10時51分下山開始した。

 

元来た登山道を戻り、駐車場の奥の標識まで来ると
標識 本当の登山道?
登山道はそのまま、真っ直ぐに続いていた。
これって本当の登山道?
下まで降りて行けそうであったが、
今回は先を急ぐので冒険はしなかった。  

舗装路を下った    でもって、
上りと同じ舗装路を下った。
水道山    11時11分
スタート地点に到着・終了した。
 

 

 

 

         ☆☆ トレッキングデータ ☆☆      2012.3.20(火)晴れ 風なし 9度位
出発地名   出発時間   到着時間   到着地   時間   距離
登山口(スタート地点)   
10:16   
10:31   
舗装路終点(駐車場)   
15分   
0.9q?
舗装路終点(駐車場)   
10:31   
10:36   
松倉山観音堂   
5分   
0.1q?
松倉山観音堂   
10:38   
10:46   
松倉山(山頂)   
8分   
0.3q?
松倉山(山頂)   
10:51   
10:56   
松倉山観音堂   
5分   
0.3q?
松倉山観音堂   
10:56   
10:59   
舗装路終点(駐車場)   
3分   
0.1q?
舗装路終点(駐車場)   
11:01   
11:11   
登山口(スタート地点)   
10分   
0.9q?
  
  
  
  
46分   
2.6q?
 

 

 

☆感想☆

今回のこの山は
県道を曲がってからが道も細く、途中は砂利道となり
少々の不安も覚えたが、その先は目新しい舗装路があり、
山頂付近まで車で行けてしまう事がわかった。

でも県道沿いに設置された看板の地図には
良く見るとパーキングのマークもあった事に今気づき
観察力が足らなかったなぁ〜

また機会があったら、
今度は舗装路でなく本来の登山道?を歩いてみたいと思った。
 

 

 

☆参加者☆
Jimmy Tom
Jimmy
Tom
 

 

登山部トップページへ top


  
2012.3.22 完成・掲載