御岳山<東京都青梅市>
 

御岳山

御岳山

 

 

御岳山コースルート
御岳山 map

 

 

御岳山(みたけさん)
東京都青梅市にある929mの山である。

以下、御岳ビジターセンターより
御岳山は古くより山岳信仰の霊山として金峰山御嶽蔵王権現(武蔵御嶽神社の前身)
を中心に発展してきた山です。
御岳山の後ろに続く奥の院や大岳山は修験者達の修行場であり、
遠く昔は山伏達が急峻な岩場や尾根を駆けめぐっていたのでしょう。
 鎌倉時代から江戸時代にかけては武将の信仰が厚く、
刀剣や大鎧の奉納もありました。その中には現在国宝に指定されているものが
2点あるほか重要文化財も数多く保存されており、それらは現在宝物殿に展示され、
どなたにもご覧いただけます。
 山上には江戸時代より続いている御師(御祈祷師の略)の家が建ち並び、
他の山とは違う独特の景観があります。
御師は、関東一円に広がる信者(講中)が参拝した際に祈祷をおこなったり、
また家は宿坊として信者に提供されていました。
 明治になり社号は武蔵御嶽神社と改められ、現在へと続いています。
御師の宿坊は旅館に様変わりし一般の観光客も利用しています。
 その昔、信仰の対象であった峰々がいまは登山者の憩いの場となり、
山伏達が修行のために闊歩していた道を登山者が歩いています。
しかし自然は古と変わらぬ姿で今でも皆さんをお迎えしています。

 

 

 

滝本駅    御岳山へは、
圏央道 青梅ICを下り、青梅市内に入り
青梅街道(国道411号)を多摩方面進んだ。
後は、標識に従って進んだ。

御岳山の玄関口、滝本駅に到着した。
ここの駐車場に車を停めた。
(1時間/350円 1日最大1400円)

場所はこの辺りです。

7号橋

  

滝本駅からは、
御岳登山鉄道のケーブルカーで、
御岳山駅まで移動。
(往復1,110円)

流石に正月とあって、
始発の7時30分の電車は
満員状態〜〜
乗り切れなかった人は、
10分後の増便に振替となった。

御岳山駅

  

8分程?で御岳山駅に到着した。

御岳平

  

駅を出て目の前に広がったのは、
御岳平であった。

 

御岳平からの眺め
御岳平からの眺め

御岳平からの眺め
遠くに東京スカイツリーも見渡せた。

 

 

スタート地点    一応登山的に?
ここがスタート地点と言う事で
8時49分、
御岳山駅をスタートした。

なだらかな舗装路を進んだ。

 

 

宿坊が出てくると、道は結構急になった。
道は結構急になった 道は結構急になった

 

大きな木が現れた。
大きな木が現れた。 大きな木が現れた。
国の天然記念物 御岳の神代ケヤキ 樹高約23m 幹周8.2m 樹齢は1000年
と、書かれていた。

 

 

 

売店・軽食のお店

  

神代ケヤキから先は、
売店・軽食のお店が並んでいた〜

時間も早い為か、
まだ閉まっている店が殆どだった。

御岳山神社の鳥居    売店を抜け、左手に進むと
御岳山神社の鳥居が現れた。
石段    石段は結構続き、
息が切れたが、途中には
ベンチもあった。
宝物殿    御岳神社の手前右側には、
宝物殿
最後は、鎖にハシゴ    最後の石段を上ると、
8時14分
御岳山神社(御岳山 山頂)に到着した。
 

 

神社左手の方に温度計があったのだが、-2度って?きっと壊れている??
温度計 温度計

温度計の前を通り、神社裏手に回ると、
御岳山 山頂 929米 と書かれた石碑があった。

 

 

神社裏から見た、奥の院
神社裏から見た、奥の院
 

 

神社の正面に戻り、そこからの景色
神社正面からの景色

境内には冬ざくらも咲いていた。
冬ざくら 冬ざくら
 

 

 

下山開始〜    8時34分、下山開始〜
看板    石段の途中に長尾平、
ロックガーデン、大岳山方面近道
の看板に、そちらへ進んでみた。
登山道らしい道    ここからは、いきなり
登山道らしい道へ変わった。
冬ざくら    この辺りは、冬ざくらも多く熱心に
カメラのシャッターを切っている
人も数名いた。
 

だっだっ広い、長尾平は人も少なく寂しい感じであった。
ここから先、ロックガーデン方面にも足を伸ばしたかったが〜
今回は引き返す事になった。
 

 

鳥居    少しより道をしたが〜

御岳神社より20分程で鳥居まで
戻って来た。

売店・軽食のお店    売店・軽食のお店の店内は、
既に結構な人で賑わっていた。
 

 

御岳ビジターセンターに寄ってみたが〜
御岳ビジターセンター 御岳ビジターセンター
正月の混む時に休みだなんて・・・お役所仕事だなぁ〜〜

 

 

御岳山駅    9時15分
スタート地点の御岳山駅に
到着・終了した。

 

 

 

御岳平    御岳平で、
甘酒に焼きだんごを食し
のんびりと休憩〜〜
 

再び御岳平からの眺め
御岳平からの眺め
 

 

 

ケーブルカー    9時45分発の
ケーブルカーに乗り込んだ。
ケーブルカーからの車窓    ケーブルカーからの車窓

8分後の9時53分
滝本駅に到着した〜〜

来た時とは違い、
駅は結構な混雑であった。

 

 

 

 

    ☆☆ トレッキングデータ ☆☆      2016.1.2(日)晴れ 風なし -2度??
出発地名   出発時間   到着時間   到着地   時間   距離
滝本駅   
07:30   
07:38   
御岳山駅   
8分   
-
御岳山駅   
07:49   
08:03   
神代ケヤキ   
14分   
神代ケヤキ   
08:03   
08:05   
御岳神社鳥居   
2分   
御岳神社鳥居   
08:05   
08:14   
御岳神社(山頂)   
9分   
御岳神社(山頂)   
08:34   
08:55   
御岳神社鳥居   
21分   
御岳神社鳥居   
08:55   
09:15   
御岳山駅   
20分   
御岳山駅   
09:45   
09:53   
滝本駅   
8分   
-
  
  
  
  
82分
(ケーブルカー往復16分含む)   
2.8q
御岳山駅831m 御岳山山頂929m 標高差98m  出会った人:千名以上?  

 

 

☆感想☆

新年第2弾 御岳山だったが、
ケーブルカーを使っての山登り?は、
ちとお気楽すぎたと言うか、全然山登りにならなかったが、
まぁ〜そこは正月・初詣と言う事で・・・

 

今回の御岳山神社は、犬を祀っている所から、
犬を連れた参拝客が多いのにはビックリ〜
ケーブルカーも犬用の料金もちゃんとあった。
近年?のペットブームもあり、
愛犬家の参拝客は更に増えるのかも・・・

また、リックを背負った登山客も多く、
最初、御岳山の山頂は山奥なのかな?
と思っていたが、
ここが大岳山や鍋割山への通過点だったから〜
と言う事を後で知り、
自分の下調べの甘さを実感した。
と共に、機会を作ってもう一度訪れたい〜!

 

  そんな事を思えた今回であった。

 

 

 

☆参加者☆
jimmy Tom
Jimmy
Tom
 

 

登山部トップページへ top


  
2016.1.6 完成・掲載