三床山(佐野市)

三床山

ルートマップ
三床山 map

三床山(みとこやま)
山の南(戸奈良付近)、西(梅園付近)、北東(岩崎付近)と、3通りの登山道があることから、
いつからか三床山と言われるようになったと伝わっています。
標高は334.9mの低山で、山麓にはセツブンソウやカタクリ、アズマイチゲなどが咲き、
早春にはその可憐な姿で迎えてくれます。

西から三床山を目指すと、順に一床(いちとこ)山、二床(にとこ)山という
兄弟のような山々が連なっており、特に一床山の山頂では360度の大パノラマを体験できます。
富士山や浅間山、男体山に代表される日光連山などの雄大な姿はもとより、
東京の高層ビル群や東京スカイツリーが見えるかもしれません。

佐野市HPより

 

 

 

三床山へは佐野市内より県道16号線を北に進む。
国道293合線を過ぎ300m位先を左に曲がり(県道66号線)を2km位進み、
三床山の標識に従い左に曲がる
三床山の標識 三床山の標識
場所はこの辺りです。

 

 

車道終点に車を停めた    鹿嶋神社の駐車場到着。
場所はこの辺りです。

準備をすると、
9時33分スタートした。

 

 

駐車場横から始まる舗装路を進んだ。。<
三床山への標識 舗装路

 

鹿嶋神社    3分程で
鹿嶋神社に到着した。

ここで軽く安全祈願をした。

神社からの道    神社からは、
先ほどの道が続いているが
泥道である。

舗装路は神社の前までだった
のか?

ワナが仕掛けられていた    神社裏手には、
熊用?イノシシ用?の
ワナが仕掛けられていた。
 

 

神社より3分程で沢コース分岐の標識が現れた。
今回は出尾根コースなので、ここは直進した。
沢コースの標識 沢コースの標識
 

 

その2分後、出尾根コースの標識が現れた。
出尾根コースの標識 出尾根コースの標識
ここからは林道を離れ、左手に進んだ。
 

 

低木の多い雑木林    低木の多い雑木林を進んだ。

尾根を登り始めると、
強風も遮られるのか、
風は弱くなった。

高い木が少ない事で
日差しもあり、
所々眺めも良い〜

三床山が見えてきた    出尾根から30分程
尾根道を登ると
目指す三床山が見えてきた。

と思ったら、
尾根は下り坂に変わった。

小刻みなジグザグ道    下りは直ぐに終わり
小刻みなジグザグ道を
ほぼ直登に近い状態で
上に進んだ。
 

 

 

スタート地点より約50分後の10時21分、三床山 山頂(334.9m )に到着した。
三床山 山頂(334.9m ) 三床山 山頂(334.9m )
山頂は思ったより広く、丸太で椅子も作られており快適である。!
 

 

山頂からの展望。
南方面
視界の開けた南方面には、眼下にゴルフ場が広がっていた。

雄大な男体山
北方面も、木々の間から雄大な男体山が見えた。
 

 

 

 

 

ロープの張られたやや急斜を下る    休憩後の10時37分
二床山に向けてスタートした。

ここからは、
ロープの張られたやや急斜を
下って行った。

分岐点    山頂より6分程で
鹿嶋神社(沢コース)との
分岐点に到着した。

二床山に向け直進〜

 

 

 

分岐点より3分程で、ちょっとした岩場が出てきた。
ちょっとした岩場 ちょっとした岩場
岩場は登らなくても迂回して先に進めたが、ここは登っとくかぁ〜

 

二床山までの尾根道は、幾つかのピークがあり、
そこからの景色もきれい〜であった。

男体山   三峰山かな
男体山   
三峰山かな
二床山の前にそびえる高松   二床山
二床山の前にそびえる高松   
二床山
 

 

 

ここも眺めの良い場所であった。
金原山への標識    三床山より22分程で
金原山への標識が現れた。

今回はパス〜
でも機会があったら
この先も行ってみたいなぁ〜

 

 

 

ここも眺めの良い場所であった。
一床山   一床山のアップ
振り返ると三床山    (左上) 一床山の全景?

(上)  山頂の上には人が居るのも見えた。

(左下) 振り返ると三床山

 

 

 

三床山より33分後の11時10分 二床山 山頂に到着した。
二床山 山頂 二床山 山頂

 

 

 

尾根伝いに下る    二床山では
数枚の写真を撮っただけで、
次の一床山に向かった。

尾根伝いに下って
その後は勿論登ると・・・

 

 

 

二床山より約14分後の11時27分、一床山 山頂(320m)に到着した。
一床山 山頂(320m) 一床山 山頂(320m)
山頂は狭いスペースで高い木は無く、360度見渡せる〜〜

北方向の眺め
北方向の眺め

西方向の眺め
西方向の眺め

南方向の眺め
南方向の眺め

抜群の眺めは良いのだが・・。
この日はかなりの強風〜〜
風除けする場所は無く、岩陰にコンロでお湯を沸かし、
一杯のコーヒーを堪能した。

 

 

 

下山開始    12時07分、駐車場に向けて
下山開始した。
 

 

一床山より7分程でピークに到着した。
そこには鹿嶋神社への標識と、沢入の滝の標識があった。
ピーク 沢入の滝の標識
沢入の滝は鹿嶋神社と同じ方向と思えたが、スタート地点に戻るまでの間に
滝は無かった?と思われる・・・??

 

 

登山道は整備が行き届いてる    尾根を下る〜

この山全般に言えることだが、
登山道は整備が行き届き
枝が邪魔だぁ〜何て事は無かった。

かと言って、過保護的な部分も無く
自然そのまま感が良い〜

 

 

沢入の滝の標識より22分程で、開けた開発途中の場所?に出た。
開発途中の場所? 開発途中の場所?
この一瞬広い砂利道を歩き、その先の林道に入った。

 

高松〜二床山への分岐    高松〜二床山への分岐
駐車場    12時51分、
駐車場に到着・終了した。
 

 

 

 

     ☆☆ トレッキングデータ ☆☆      2013.2.3(日)晴れ 強風 11度位
出発地名   出発時間   到着時間   到着地   時間   距離
駐車場   
09:33   
09:36   
鹿嶋神社   
3分   
鹿嶋神社   
09:37   
09:42   
出尾根口   
5分   
出尾根口   
09:42   
10:21   
三床山 山頂   
39分   
三床山 山頂   
10:37   
10:43   
分岐   
6分   
分岐   
10:43   
10:59   
金原山 分岐   
16分   
金原山 分岐   
10:59   
11:10   
二床山 山頂   
11分   
二床山 山頂   
11:13   
11:27   
一床山 山頂   
14分   
一床山 山頂   
12:07   
12:15   
沢入の滝 標識   
9分   
沢入の滝 標識   
12:15   
12:37   
開けた 開発地?   
22分   
表参道入口   
12:37   
12:51   
駐車場   
14分   
  
  
  
  
139分   
4.1q
駐車場89m 三床山 山頂334.9m 標高差245.9m  出会った人:6名
 

 

登山データ
データ
データ

 

 

 

 

☆感想☆

当初杉林のつまんねぇ〜里山位にしか思っていなかったが、
実際行ってみるとその杉林も全然少なく、
低い雑木林や赤松とそこには昔ながらの
自然の山が残っている感じであった。

それでも、登山道や標識等は最低限に整備されており、
何の心配も無く、景色を楽しみながら歩く事が出来た。

ちょっとした岩もあり、小休がてら遊ぶ事も出来たし、
やや急斜にはロープも張ってあり・・・
後は鎖場何てのもあったら〜言う事なし?

ぐるっ〜と1周3時間半ほどであったが、
コンパクトにまとまっており楽しかった〜

今回のルート以外にも様々なルートも取れ、
ルートから隣の山へとまだ広がっている。

埼玉・東京方面から、こんな小さな無名の山に来る人たちの
気持が理解できたような気がした。

機会があったら、是非また登りたい〜
そんな事を思えた今回であった。  

 

 

☆参加者☆
Takeda Jimmy Tom
Takeda
Jimmy
Tom
 

 

登山部トップページへ top


  
2013.2.5 完成・掲載