妙法ヶ岳<秩父市>
三峰神社 遥拝殿から見た妙法ヶ岳
妙法ヶ岳コースルート
妙法ヶ岳(みょうほうがたけ)
群馬県秩父市に位置する1332mの山である。 | 妙法ヶ岳と言われても知名度は余りないが、山頂には三峰神社の奥宮が鎮座してる。
以下、wikipedia HPより
|
---|
|
妙法ヶ岳へは、 関越道 花園ICより国道140号線、 皆野寄居バイパスを通り三峰神社を 目指した。 花園ICから2時間近くかかり 余りアクセスは良くない。
場所はこの辺りです。
|
7時58分 準備をすると駐車場をスタートした。
駐車場から続く細いコンクリートの道を標識に従い進んだ。
神社敷地内の「三峰千年の森」 を進んだ。
落ち葉で覆われているが、 |
8時06分 10分弱で、1つ目の鳥居に到着した。
鳥居付近には、登山ポストと、行き先別のカウンターがあった。
1つ目の鳥居からの登山道。
|
8時24分 2つ目の鳥居が現れた。
ここは雲取山への分岐点でもあった。
8時24分 ベンチが現れた。
ベンチからの登山道。
|
|
8時40分 | 2つ目のベンチが現れた〜
2つ目のベンチからの登山道。
|
|
8時44分 |
3つ目の鳥居&3つ目のベンチ(東屋)
|
3つ目の鳥居からの登山道。
|
|
正面に見えるのが | 目指す妙法ヶ岳だろうか〜? |
尾根道を進む〜
8時52分 4つ目の鳥居が現れた。
階段・クサリ場は | 足元に注意しよう の、標識の先は・・・
|
随分傷んでるなぁ〜〜
|
|
急な下りの階段!
|
|
こっちも結構な傷み具合・・・
| |
これまた、急な上り階段だぁ〜
最後は、クサリ場だぁ〜〜
9時04分 妙法ヶ岳山頂(1329m)に到着した。
|
山頂からの眺め
山頂にて山名板を探したが、それらしき物は見当たらなかった。
携帯の電波が微弱ながら繋がったので、クグッてみたが〜
幾つかのレポートは、全て 妙法ヶ岳山頂には奥宮 ばかり・・
スマホでマップを見ると、奥宮の手前が山頂の様なのだが・・・?
9時21分 下山開始〜〜
戻りながら、妙法ヶ岳山頂を まずはクサリ場を慎重に〜〜
そして急角度で、段差の高い | 階段も一歩一歩下りた。
|
9時33分 |
ピーク点に上ってみた物の
|
4つめの鳥居からの登山道。
| |
更に次のピーク点も上ったが〜〜
道無き急斜は、下りの方が怖い〜〜!
9時44分 3つめの鳥居に到着〜
3つめの鳥居からの登山道。
|
|
9時48分 | 2つ目のベンチに到着〜〜
2つ目のベンチからの登山道。 |
登山道沿いの杉やヒノキには、
って言うか?
|
10時01分 | 1つ目のベンチに到着〜〜〜
1つ目のベンチからの参道?
|
|
10時05分 | 2つ目の鳥居に到着〜〜〜〜
2つ目の鳥居からの参道?
|
|
10時15分 | 1つ目の鳥居に到着〜〜〜〜
1つ目の鳥居からは、 | 石畳の道を進んだ〜
|
10時23分 | 駐車場に到着・終了した。 |
☆☆ トレッキングデータ ☆☆ 2016.11.23(日)曇り 弱風 3度位
出発地名 | 出発時間 | 到着時間 | 到着地 | 時間 | 距離
全工程 2時間25分 |
---|
登山データ
☆感想☆
下山後、三峰神社に行ってみた。
三ツ鳥居 日本に数カ所しかなく珍しい〜 鳥居の両脇は狛犬では無くオオカミ
|
随身門
|
|
拝殿 |
|
拝殿の両側にある御神木 |
樹齢800年と言われる神木に触れ
|
拝殿の敷石の龍 |
2012年の辰年に、敷石に水を撒いたら
|
遥拝殿から見た、妙法ヶ岳(奥宮)
| |
遥拝殿からの眺め
参拝後は、三ツ鳥居前の大島屋にて昼食タイム
秩父名物のわらじかつ丼(1000円)と、名物では無い?なめこそば(750円)
場所柄金額はともかく、味の方はGood! でした〜
妙法ヶ岳って? どこ??
と言った感じの知名度の低い山だったが、
今ではかなり有名になった、秩父三峰神社の裏山的な存在と言うか・・・?
妙法ヶ岳の西にある白岩山、南にある日本百名山の雲取山
この3つを合わせて三峰山(三峰三山)とも呼ばれる様だ。
さて、そんな妙法ヶ岳だが、山頂に奥宮がある事で、
参道(登山道)は歩き易く、その道中には、鳥居・ベンチがあり、
道は判り易く、また1時間程度で上れる事から初心者にも
充分楽しめる場所だった。
山頂直下のクサリ・階段は、慎重に通過すれば、
それ程危険では無いと思われたし、逆にスリル満点!
と言った感じの方、あっている気がした。
ただ1つ、これ程の有名な山なのに、
地図上の山頂(山名板)が無かった??
のが、いま一つ納得できないと言うか、
残念でもあった。
そんな事を思えた今回であった。
☆参加者☆
2016.11.26 完成・掲載 |