天狗山<藤岡市>
 

天狗山
天狗山

天狗山
天狗山

 

 

天狗山コースルート
天狗山 map

 

 

天狗山(てんぐやま)
甘楽町にある666.8mの山である。

以下、甘楽町 HPより

山頂付近には、白倉神社の旧社があり、
神社を含めた一帯は「お天狗さま」と呼ばれ親しまれてきた。
登山道は、大字白倉側(白倉林道登山口)と大字轟(宝積寺登山口)の二箇所。
標高667m。「ぐんま百名山」に選定されている。

 

 

 

天狗山へは、
甘楽町中から県道46号線を南に進み宝積寺を目指した。

宝積寺を過ぎると、
道はやがて砂利道(林道)に変わり ウチのナビでは表示せず、
この地図だけを頼りに進んだが、標識は到着まで無かった?
標識 駐車地
標識の下、路肩に車を停めた。  場所はこの辺り?です。

 

道は更に続いており、車で進みたかったが、
時折、砂利道を斜めに通過する雨抜き?の段差に、
ここまで来るにも車体下部をヒットし断念!
標識 駐車地
14時48分 準備をすると 砂利道を歩きだした。

 

14時53分 5分程砂利道を進むと、左側が開けた駐車場的な場所に到着した。
開けた場所 標識
奥には、赤い旗も建っており、ここだ! と確信した。

近づくと標識もあり、
←天狗山 轟登山口→ と書いてあったが、
轟登山口ってどこかにあったのか??

 

伐採地の横を進んだ。    14時54分

標識に従い、
伐採地の横を進んだ。

次の標識    14時55分

数10m(30m位??)先に、
次の標識が現れた。

道の横の伐採地    道の横の伐採地にも
太めの道らしきものがあったが、
作業道かな?

この道は真直ぐ先に延びているし、
次の標識も見えていた。

次の標識    14時57分

これが次の標識

真直ぐ道は続く中、
この標識は左に曲がれ
って、道が無い!

やはり先程の道がそうだったのか?

伐採地の中の道    道無き場所を掻き分けて!
って程ではないが、
数メートル進むと、
伐採地の中の道に出た。
次の標識    15時02分

伐採地を抜け、尾根に出ると
次の標識が現れた〜〜

 

15時04分 天狗山山頂(666.8m)に到着した。
天狗山山頂(666.8m) 三角点

山頂は木々に覆われ眺望は無かった。

 

 

来た道を戻った。    15時05分

  下山開始〜〜

来た道を戻った。

山頂からの登山道。    山頂からの登山道。
分岐の標識    15時07分

分岐の標識を通過〜 

伐採地    伐採地の中を進む。
 

 

伐採地からの景色
伐採地からの景色

 

 

標識    15時10分

伐採地を進むと、
やはりこの標識に出た。

標識からの登山道。    標識からの登山道。
林道横の広場    15時12分

林道横の広場が見えてきた。

林道を進む。    林道を進む。
駐車地    15時17分

山頂より12分後
駐車地に到着・終了した。

 

 

 

  ☆☆ トレッキングデータ ☆☆      2016.5.22(日)晴れ 風なし 25度位
出発地名   出発時間   到着時間   到着地   時間   距離
駐車地   
14:48   
15:04   
天狗山山頂   
16分   
天狗山山頂   
15:05   
15:17   
駐車地   
12分   
  
  
  
  
28分
全工程 29分   
1.1q
登山口578m 天狗山山頂666.8m 標高差88.8m  出会った人:2名位  

 

 

登山データ
登山データ1
登山データ2

 

 

 

☆感想☆

宝積寺から先の林道は結構荒れている。
ジムニー系の4WDでないと最後までは行けないと思う。
また、途中の曲がり角にも標識は無く、
判りずらいと思う。

反面、林道の広場からは、やたらと標識がある。
このギャップは何だろうか〜??

広場まで辿り着けば、
伐採地の左側が山頂であり、
時間にして10分程と、かなり安易である。

伐採地からの眺めも、まあまあ〜〜であった。

この山へは、林道さえ克服すれば、
上る前に終わった様なものだ。

 

  そんな事を思えた今回であった。

 

 

 

☆参加者☆
jimmy Tom
Jimmy
Tom
 

 

登山部トップページへ top


  
2016.5.23 完成・掲載