弥太郎山<那須塩原市>

弥太郎山

弥太郎山 map

弥太郎山(やたろうやま)
塩原温泉の北に位置する1392mの山である。

カラマツ等の針葉樹や広葉樹に覆われており、
春は新緑、秋には紅葉が素晴らしい〜

 

 

 

 

土平園地駐車場    弥太郎山へは、
西那須野塩原ICから国道400号線を
進み塩原温泉街を抜けた所で
塩原中学校方面に右折する。
この道が県道266号線(塩那道路)で
道の終点が土平園地駐車場である。

塩那道路は8時〜18時でゲートが閉まり
また期間限定(4月下旬〜11月下旬)で
通行(進入)可能である。

登山口    アスファルトの駐車場は
車が10数台停められそうである。
場所はこの辺りです。

登山口は駐車場の
すぐ脇から始まっている。

雲行きが怪しかったが、
準備をすると8時21分スタートした。

登山道    上り始めの登山道はこんな感じ
 

 

 

登山口より19分程で、9号鉄塔への分岐に到着した。

弥太郎山へは直進して行けるが、
折角なので9号鉄塔の方向に進んだ。
分岐 分岐
 

 

路肩には雪

  

昨夜降ったのだろうか〜

登山道脇には、雪?みぞれ?で、
落ち葉が白くなっていた。

9号鉄塔    分岐より6分後の8時46分
9号鉄塔に到着した。
 

 

鉄塔下からの眺め
鉄塔下からの眺め
 

 

 

小休の後、8時51分再スタートした。

分岐(合流)    登山道を先に進むと3分程で、
次の分岐に到着した。

これは、
先ほどの道を直進した場合の
合流点です。
弥太郎山方面(左)に進んだ。

紅葉    この辺りの紅葉は
ほぼ終わりに近かったが、
所々には
まだ良い感じの紅葉も見られた。
足場パイプで作られた橋?    足場パイプで作られた橋?

フェンスの部分を歩くと
沈み込む感じであった。

平坦な道    割と平坦な道
歩きやすい〜
8号鉄塔への分岐    8号鉄塔への分岐が現れ、
分岐のすぐ先には
鉄塔が見えた。
 

 

 

 

9号鉄塔より16分後の9時7分、8号鉄塔に到着した。
8号鉄塔 8号鉄塔
 

 

8号鉄塔からの眺め
8号鉄塔からの眺め
北方面(日留賀岳?)ば真っ白である。

8号鉄塔からの眺め
これから行く弥太郎山と7号鉄塔も良く見えた。

 

 

 

分岐を右 9時12分
弥太郎山に向け再スタート

先ほどの分岐を右に進んだ。

 

 

8号鉄塔から16分程進むと、朽ちかけた"塩原自然歩道"の標識があった。
標識 標識
 

 

7号鉄塔 8号鉄塔より26分後の9時38分、
7号鉄塔に到着した。

笹藪 7号鉄塔前の笹藪を進んだ。
弥太郎山山頂(1392m) 登山口より81分後の9時42分
弥太郎山山頂(1392m)に到着した。
 

 

山頂からの眺めは・・・
山頂からの眺め
何も見えない〜〜!

寒いためお湯を沸かして、コーヒーを飲んだが、
お湯が沸くまでに更に体は冷え込み、コーヒー程度では
体は温まらなかった。  

 

 

 

10時17分下山開始した。

7号鉄塔
  
山頂より2分程で、
7号鉄塔に到着した。
塩原自然歩道の標識    10時26分
"塩原自然歩道"の標識を通過
8号鉄塔分岐    10時41分
8号鉄塔分岐を直進した。
9号鉄塔分岐    10時55分
9号鉄塔分岐を直進した。
駐車場    11時8分
スタート地点の駐車場に
到着・終了した。
 

 

 

 

      ☆☆ トレッキングデータ ☆☆      2012.11.3(土)曇り 時々強風 1.6度位
出発地名   出発時間   到着時間   到着地   時間   距離
土平園地駐車場   
08:21   
08:40   
分岐   
19分   
分岐   
08:40   
08:46   
9号鉄塔   
6分   
9号鉄塔   
08:51   
06:54   
合流地点   
3分   
合流地点   
08:54   
09:07   
8号鉄塔   
13分   
8号鉄塔   
09:12   
09:38   
7号鉄塔   
26分   
7号鉄塔   
09:40   
09:42   
弥太郎山 山頂   
2分   
弥太郎山 山頂   
10:17   
10:19   
7号鉄塔   
2分   
7号鉄塔   
10:19   
10:41   
8号鉄塔分岐   
22分   
8号鉄塔分岐   
10:41   
10:55   
9号鉄塔合流地点   
14分   
9号鉄塔合流地点   
10:55   
11:02   
9号鉄塔分岐   
7分   
9号鉄塔分岐   
11:02   
11:08   
土平園地駐車場   
6分   
  
  
  
  
120分   
4.3q
駐車場1100m 弥太郎山山頂1392m 標高差292m
 

 

登山データ
データ

データ

 

 

☆感想☆

往復2時間余りで急斜も無く、道もしっかりしている。
登山と言うよりは完全にハイキング的な山であった。

紅葉も終わりかけであったが、
それでも所々にはきれいな光景を目にする事もでき
あと1〜2週間早く来ていれば最高だったろうなぁ〜と・・・

この日の天気は風も強く、
小雨が降ったり、雪?みぞれ?が降ったりもしたが、
途中晴れ間も見え悪化しなかった事は幸いであった。

手軽に上れる山であることから、
また機会があったら
今度は天候の良い時にでも
上ってみたいと思った。  

 

 

☆参加者☆
Takeda   Jimmy Tom
Takeda   
Jimmy
Tom
 

 

登山部トップページへ top


  
2012.11.7 完成・掲載