月山<日光市>
月山(がっさん)
栃木県日光市(旧栗山村)のに位置する1287mの山である。 | 春には、アカヤシオ等が咲き乱れ、眺望も良いらしい〜?
|
---|
今回の月山への登山口は、
国道121号線を鬼怒川から北上し
川治温泉より県道23線に入り10km位進むと
日陰牧場・月山への分岐路があった。
残念ながら写真は撮り忘れたが、わかりにくい場所ではなかった。
分岐路はこの辺りです。
![]() |
県道23号線を左折して1km位で 日陰牧場に入った。
牧場の中を走り続けると
![]()
トンネルを抜けると栗山ダム広場に | 到着した。 23号線をそれてからここまでは 約5km位だった。
場所はこの辺りです。 |
登山口には着いたものの、他の車は1台も無く
とにかく霧がひどい〜!
折角ここまで来たのに〜と思いつつ、
安全を考え 直ぐ登山は断念した。
![]() |
薄らと霧がはれ、 ダムの姿を見る事が出来た。
石碑の裏には、 ![]()
通常思いつく | コンクリート製のダムと違い 石積みである。
近くまで行く事が出来て ![]()
月山山頂がある方向は | 霧も濃く何も見えなかった。 |
☆☆ トレッキングデータ ☆☆ 2012.4.22(日)霧 風なし 5度位
出発地名 | 出発時間 | 到着時間 | 到着地 | 時間 | 距離
|
---|
☆感想☆
高速道を飛ばし2時間もかけて
ここまで来たものの、天候には勝てず、
簡単に断念した月山であった。
次回天候の良い時に
もう一度チャレンジしたいと思う。
☆参加者☆
Jimmy Tom
2012.4.23 完成・掲載 |